やじうまの杜

Xの日本語翻訳が突然Grokに変更! “世界最強”の最新鋭AIモデルを活用か?

従来の翻訳より推し活ポストに強い?

 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

Xの日本語翻訳が突然Grokに変更

 先ほど妻よりタレコミがあり、X(旧称Twitter)の日本語翻訳がGrokに変更されたとのこと。編集部でも他言語からの翻訳がGoogle翻訳からGrokによる翻訳になっていることを確認しました。

 xAIやX公式からの発表はまだのようですが、多くのXユーザーがこの件に関するポストを投稿しています。



 Xのヘビーユーザーである妻によると、Grokの翻訳は推し活ポストに強いようです。推し活では、ファン同士でしか通じない特殊な単語や言い回しが多用される傾向がありますが、従来は上手く翻訳できなかったそういったポストをGrokは上手く翻訳してくれるのだそう。

 あくまで予想の範囲を出ませんが、“世界最強”との触れ込みで登場した最新鋭AIモデル「Grok 4」を活用しているのではないでしょうか。なんにせよ、翻訳の精度が上がるのは喜ばしいことです。妻の推し活も捗ることでしょう。