やじうまの杜

「Google Chrome 69」新機能探訪 ~“強いパスワード”をその場で生成、管理もお任せ!

クレジットカードや住所を覚えさせておけばネットショッピングが楽ちん

 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

「Google Chrome 69」のパスワード管理機能

 「Google Chrome 69」の新機能を使ってみるシリーズの最終回は、クールになったパスワードマネージャーです。“パスワードは強力な方がいい”とは聞くけれど、実際にどんなパスワードを設定すればいいのかわからない――強力なパスワードを設定したけど、管理するのが大変――そんな場合はパスワード管理ツールがお勧めですが、有料のものに手を出す前に、まずタダで使える「Google Chrome」のパスワード管理機能を試してみましょう。“Google アカウント”さえあれば、覚えさせたパスワードをどの端末でも利用できて便利ですよ!

「Google Chrome」のパスワードマネージャー

 「Google Chrome」のパスワード管理機能は、設定画面(chrome://settings/passwords)に統合されています。「Google Chrome 69」の場合は、ツールバー右端のユーザープロフィールアイコンをクリックすると現れるメニューを利用すると簡単にアクセスできます。

ユーザーメニューからのアクセスが楽ちん。設定同期の有効化は必ずしも必要ないが、やっておくのがお勧め
「Google Chrome」に保存されたパスワードは設定画面(chrome://settings/passwords)で一覧できる

 なお、パスワード管理機能は「Google Chrome」の設定同期機能を有効化していなくても一応動作しますが、後述のパスワード生成機能などは利用できないようです(ヘルプページを参照)。この手の機能は複数の端末で同期してこそ真価を発揮するので、これを機に有効化しておくことをお勧めします。

クラウド(passwords.google.com)に保存されたパスワード。“Google アカウント”で同期しておけば、Androidからも利用できるようになる

 それでは、実際にサンプルサイトを使ってどのように動作するのか試してみましょう。

今回用意したサンプルサイト。「Visual Studio」のWebアプリケーションテンプレートそのままです

強力なパスワードを自動生成

 まずアカウントの作成画面を開きます。ユーザー名(このサイトではメールアドレス)を入力して、パスワードの設定欄をアクティブにすると――

自動で新しいパスワードがサジェストされる

 自動で新しいパスワードがサジェスト(提案)されます。サジェストされたパスワードを選択すると、パスワード欄へ自動入力。このとき、パスワードの確認欄にも勝手に入力してくれるのも親切ですね。

サジェストされたパスワードを選択すると、パスワード欄へ自動入力される。パスワードの確認欄にも勝手に入力してくれるのが親切

 ちなみにこの機能は以前から用意されていたのですが、右クリックメニューから利用する必要があったように思います。今の仕様の方が自然で使いやすく、わかりやすいですね。

右クリックメニューからも利用できる

 なお、自動生成されたパスワードをクリップボードへコピーしておきたい場合は、パスワードの生成を行ったテキストボックスをアクティブにするとよいようです。パスワードのマスク(伏字)が解除され、生のパスワードへアクセスできます(背中越しに誰かがみてないか確認しましょう!)。

自動生成されたパスワードをクリップボードへコピーしておきたい場合は、パスワードの生成を行ったテキストボックスをアクティブにするとよい

 アカウントの作成が完了したら、一旦ログアウトしてからもう一度ログイン画面を開いてみてください。ユーザー名とパスワードが自動で入力されているはずです。ちなみに、当該ドメインに関連する保存パスワードは、オムニバーの“鍵”アイコンで確認可能。要らないパスワードはここから削除できます。

ユーザー名とパスワードが自動で入力
当該ドメインに関連する保存パスワードは、オムニバーの“鍵”アイコンで確認可能。不要なパスワードは削除できる

クレジットカードや住所もお任せ!

 同様にして、クレジットカードや住所なども「Google Chrome」で管理することができます。ネットショッピングで送り先や決済情報を何度も入力するのは面倒なもの。これらの情報も「Google Chrome」に覚えさせて、入力の手間を省きたいものです。

クレジットカードや住所なども「Google Chrome」で管理
ネットショッピングでの送り先や決済情報の入力が簡単に