やじうまの杜
平成を彩ったオンラインソフト達 ~年間ダウンロードランキングの推移
平成10年から平成30年まで20年間の人気ソフトを振り返る
2019年4月30日 08:00
“やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
平成も今日で終わり。そこで今回は窓の杜ライブラリの年間ダウンロードランキングの推移を振り返ってみたいと思います。
記録に残っている最古の年間ダウンロードランキングは平成10年(1998年)。Windows 98が発売された年ですね。この年のランキング1位は「UNLHA32.DLL」。なんと単体では動作しない圧縮・解凍用のランタイムでした。次の年の平成11年(1999年)には「Lhasa」がトップの座を奪い、平成14年(2002年)までその座を守り続けます。
平成15年(2003年)には初めて圧縮・解凍関連ではない「Opera」が首位を飾りますが、次の平成16年(2004年)には「+Lhaca」が1位に。平成19年(2007年)に「3DMark06」がトップになるまで圧縮・解凍関連ソフトの天下が続きます。
平成21年(2009年)になるとランキングに大きな変動があり、「PrimoPDF 日本語版」や「Glary Utilities」といった新顔が登場するとともに、以後10年間首位を守り続け、今もトップを独走している「Lhaplus」が1位になります。また、以後3年間は2位「+Lhaca」、3位「Lhasa」と圧縮・解凍関連ソフトがトップ3を占めることになります。
平成24年(2012年)になると、それまで徐々に順位を上げてきた「PDF-XChange Viewer」が2位に食い込み、平成29年(2017年)まで2位を守り続けます。
平成28年(2016年)には3位に「CrystalDiskInfo」が登場。平成30年(2018年)に「PDF-XChange Viewer」を抜き、2位まで浮上しました。また平成27年(2015年)に初登場した「GIMP for Windows」は平成30年に大きく順位を伸ばし、平成30年(2018年)の4位まで上昇しています。
以上、駆け足で平成10年から平成30年までの窓杜ライブラリのダウンロードランキングを振り返ってみました。平成を彩ったオンラインソフトと作者のみなさんに感謝と敬意を表しつつ、令和もさまざまなオンラインソフトに出会えることを期待したいと思います。