やじうまの杜

「Google フォト」の容量無制限が終了間近! 容量を気にせず使い続ける裏ワザ

追加料金を一切かけずに実質無限にバックアップ・同期する方法

 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

「Google フォト」

 2021年6月1日から、これまで画質を「高画質」(画像は16MP、動画は1080p)に縮小すれば無料で無制限にできた「Google フォト」への写真のアップロードが、「Google ドライブ」の容量を消費するようになってしまいます。幸いなことにすでにアップロード済みの写真については「Google ドライブ」の容量を消費しないようですが、6月以降はこれまでのようにスマホで写真を撮りまくって放置することはできなくなりそうです。

 無料で使える「Google ドライブ」の容量は15GBありますが、すでに「Google ドライブ」をバックアップなどに使っていて、残りの容量があとわずかな人もいるでしょう(現在の空き容量は「Google One ストレージ」で確認できます)。そんな場合はどうしたらいいのでしょうか?

解決方法その①:追加容量を購入

 一番簡単な方法は、「Google One」を購入して「Google ドライブ」の容量を増やしてしまうことです。100GBあればそうそう写真で消費しつくすことはないので、年額2,500円(月額では250円)払えば、容量をほぼ気にせず、これまで通り「Google フォト」へ写真をアップロードできます。本格的にシステムのバックアップにも使うのであれば2TBで年額13,000円のプランも用意されています。

解決方法その②:サービスを乗り換える

 では、別のサービスに乗り換えるというのはどうでしょうか? 「Google フォト」に近い使い勝手のサービスとしてはまず「One Drive」が思いつきます。スマホからの同期はもちろん、場所による分類など機能も豊富です。「Microsoft 365」を使っていれば1TBの容量が用意されるので、ほぼ無制限に写真をバックアップできますが、無料で使える容量は5GBとちょっと少なめです。

 容量無制限のサービスとしては「Amazon Photos」があります。Amazonプライム会員である必要がありますが、スマホとPCの同期もばっちりです。使い勝手は「Google フォト」や「One Drive」には及びませんが、動画や音楽の視聴し放題サービスも使えるのでAmazonをよく使うのであれば、会員になることも考えてよいかもしれません。

解決方法その③:別アカウント取得すれば、容量を気にせず「Google フォト」を使い続けられる!

 お金を一切かけずに容量を気にせず写真をバックアップ・同期し続ける方法もあります。「Google フォト」の別アカウントを取得してしまえばいいのです。新しい写真を見るのにいちいちアカウントを切り替えるのが面倒? 「Google フォト」の「パートナーとの共有」機能を使えばこの問題は解決します。具体的な方法は以下の通りです。

  1. 写真用のGoogleアカウントを新規に取得
  2. 取得したアカウントで「Google フォト」にログインする
  3. 右上の歯車型ボタンを押して設定画面を開く
  4. [パートナーとの共有]をクリック

    [パートナーとの共有]をクリック

  5. [試してみる]をクリック

    [試してみる]をクリック

  6. [パートナーを選択]にメインのアカウントのメアドを入力し、表示された自分のアカウントを選択

    メインのアカウントのメアドを入力し、表示された自分のアカウントを選択

  7. [次へ]ボタンを押す

    [次へ]ボタンを押す

  8. [この日以降の写真のみ表示]から[日付を選択]を選択して今日の日付を設定し、[次へ]ボタンを押す

    [この日以降の写真のみ表示]から[日付を選択]を選択して今日の日付を設定

  9. [招待状を送信]ボタンを押す

    [招待状を送信]ボタンを押す

  10. 「Google フォト」にメインのアカウントでログインしなおす

    「Google フォト」にメインのアカウントでログインしなおす

  11. 左サイドバーの[共有]をクリック

    左サイドバーの[共有]をクリック

  12. [○○(写真用アカウントの名前)さんの写真]という項目をクリック

    [○○(写真用アカウントの名前)さんの写真]という項目をクリック

  13. 表示されたポップアップの[応じる]をクリック

    表示されたポップアップの[応じる]をクリック

 これで、メインのアカウントで写真用アカウントにアップロードされた写真を閲覧できるようになります。注意しなくてはいけないのは[自動保存をオンにする]はクリックしないこと。せっかく写真用アカウントの容量のみを消費するようになった写真が、メインアカウントの容量を消費するようになってしまいます。

[自動保存をオンにする]はクリックしない

 写真用アカウントの容量がいっぱいになったら、さらに新しいアカウントを作り、「パートナーとの共有」機能でメインアカウントでも表示できるようにすれば、無限に容量を増やせるというわけ。

 スマホで撮った写真を写真用アカウントにアップロードするには、スマホの「Google フォト」アプリで以下のような操作をすればOK。最初は手間がかかりますが、一度やってしまえば当分は、何も考えず写真をアップロードできます。

  1. 右上の自分のアカウントのアイコンをタップしてポップアップを表示し、[Google アカウントを管理]ボタンをタップ
  2. [Google アカウント]画面が表示されるので画面上部の自分のメアドが表示されている部分をタップ

    1. 右上の自分のアカウントのアイコンをタップしてポップアップを表示し、[Google アカウントを管理]ボタンをタップ
    2. [Google アカウント]画面が表示されるので画面上部の自分のメアドが表示されている部分をタップ

  3. 表示されたポップアップの[別のアカウントを追加]をタップ
  4. 本人認証する

    3. 表示されたポップアップの[別のアカウントを追加]をタップ
    4. 本人認証する

  5. 写真用アカウントでログイン
  6. 利用規約に同意し、しばらく待つと写真用アカウントが追加されるので、[×]ボタンを押して「Google フォト」に戻る

    5. 写真用アカウントでログイン
    6. 利用規約に同意し、しばらく待つと写真用アカウントが追加されるので、[×]ボタンを押して「Google フォト」に戻る

  7. [バックアップが完了しました](バックアップの状態によって表示が違う場合あり)をタップして[バックアップ]画面を表示
  8. 右上のメニューボタン(縦に並んだ3つの点)から[バックアップの設定]を選択

    7. [バックアップが完了しました](バックアップの状態によって表示が違う場合あり)をタップして[バックアップ]画面を表示
    8. 右上のメニューボタン(縦に並んだ3つの点)から[バックアップの設定]を選択

  9. [バックアップと同期]スイッチをOFFにする
  10. 右上の自分のアカウントのアイコンをタップしてポップアップを表示し、写真用アカウントへ切り替える

    9. [バックアップと同期]スイッチをOFFにする
    10. 右上の自分のアカウントのアイコンをタップしてポップアップを表示し、写真用アカウントへ切り替える

  11. 右上の写真用アカウントのアイコンをタップすると開くポップアップで、[バックアップをオンにする]をタップ
  12. アップロードする画質を選択して[確認]ボタンをタップする

    11. 右上の写真用アカウントのアイコンをタップすると開くポップアップで、[バックアップをオンにする]をタップ
    12. アップロードする画質を選択して[確認]ボタンをタップする

  13. これで、スマホで撮った写真が写真用アカウントにアップロードされるようになります

    13. これで、スマホで撮った写真が写真用アカウントにアップロードされるようになります