ニュース

8年間ありがとう ~「Chrome クリーンアップ ツール」が廃止

Windows版「Chrome」に搭載されていた迷惑ソフト対策ツール

「Chrome クリーンアップ ツール」

 米Googleは3月8日(現地時間)、「Chrome クリーンアップ ツール」を廃止すると発表した。先日リリースされた「Google Chrome 111」から開始するという。

 「Chrome クリーンアップ ツール」(Chrome Cleanup Tool)は、Windows版「Chrome」に付属するシステムメンテナンスアプリ。外部のアプリが「Chrome」の設定が勝手に変更したのを元に戻すことができるほか、ユーザーが望まないのに勝手にインストールされたり、謳っている機能とはことなる迷惑な動作をしたり、簡単に削除できなかったりする「望ましくないソフトウェア」(Unwanted Software:UwS)を削除する機能を備える。

 同社は2015年からこのツールの提供を開始し、2017年にはウイルス対策ソフトの開発で知られるESETの協力で機能を強化するなど、アップデートに努めてきた。これまでの実行回数は8,000万回にも及ぶという。

 その甲斐あってか、UwSに関する「Chrome」ユーザーの苦情は年々減少を続けている。また、実際にUwSが検出されるケースも減っているとのこと。たとえば先月は全体のスキャンに対し、既知のUwSが検出されたのはわずか0.06%だった。

 加えて、「Google セーフ ブラウジング」がファイルベースのUwSを効果的にブロックできるようになったこと、「Chrome ウェブ ストア」のレビュープロセスへの投資を続けた結果、悪意ある拡張機能の検出精度が向上したことなどにより、「Chrome クリーンアップ ツール」がターゲットとするUwSが活動する余地は少なくなっている。

 そこで、「Chrome クリーンアップ ツール」は廃止・削除されることになった。「Chrome 111」からは設定画面に設けられていた[リセットとクリーンアップ]-[パソコンのクリーンアップ](chrome://settings/cleanup)が利用できなくなる。また、Windowsマシンを定期的にスキャンし、不審な点が見つかった場合にユーザーにクリーンアップを促すコンポーネントも削除される。

「Chrome 110」の設定画面(左)と「Chrome 111」の設定画面(右)
「Chrome クリーンアップ ツール」(左)。「Chrome 111」では利用不能に(右)

 「Chrome クリーンアップ ツール」がなくなっても、「セーフ ブラウジング」で同等の保護が得られるので心配する必要はない。設定画面(chrome://settings/security)で「保護強化機能」を選べば、より高いセキュリティを保つことも可能だ。