ニュース
「モンスターハンターワイルズ」ベンチマークが登場! 29GBの空き容量が必要
第2回オープンベータテスト(OBT2)に備えよう
2025年2月5日 14:44
カプコンが2月28日に発売予定のハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」のベンチマークが、2月5日に公開された。Steamから無料でダウンロードできるが、29GB以上の空き容量が必要とされている。
「モンスターハンターワイルズ」は、巨大なモンスターを狩猟し、モンスターの素材から新たな武具を作成して強化していく「モンスターハンター」シリーズの最新作。PC版は推奨スペックがGeForce RTX 2060 Super/Radeon RX 6600以上と比較的高め(当初の発表より若干引き下げられた)で、本作のためにPCを新調するという声も多く聞かれる。
今回公開されたベンチマークは、ゲームプレイの様々なシーンをPCで動作させてフレームレートを確認するという内容で、自分のPCで本作がどの程度動作するのか、発売前に確かめられる。解像度やグラフィックスの品質、フレーム生成やレイトレーシングの有無などを、自分好みの設定に変更した上で試せるようになっている。
結果には平均フレームレートとスコアが合わせて表示される。フレームレートが60fpsを超える程度で、スコアは最高評価の20,000点以上になるようだ。ただし、ゲーミングモニターを使用して60fpsより高いフレームレートでプレイしたいのであれば、より画質設定を詰める必要も出てくる。
なお本作では、2月7日12時から10日11時59分、および2月14日12時から17日11時59分まで、第2回オープンベータテスト(OBT2)が実施される予定。Steamからテスト用クライアントをダウンロードすれば、誰でも参加できる。参加特典として、新たに製品版で使用できるアイテムパックが用意されている。