ニュース

「Windows 11 24H2」リリース当初からの互換性問題が1つ解決へ ~セーフガードの削除が開始

デスクトップ壁紙のカスタマイズアプリが機能しない問題

同社のリリース

 米Microsoftは4月11日(現地時間)、壁紙アプリがインストールされた「Windows 11 バージョン 24H2」環境に適用されていたセーフガード措置の削除を開始したと発表した。インストールされた壁紙アプリとの互換性が確認されていれば、「Windows 11 バージョン 24H2」の更新提供が再開されるようだ。

 「Windows 11 バージョン 24H2」はデスクトップ背景画像(壁紙)のカスタマイズアプリの一部と互換性がなく、アプリが起動しなかったり、正しく機能しなくなることがあった。デスクトップからアイコンが消えたり、デスクトップのプレビュー機能が失われたり、仮想デスクトップでトラブルが生じたり、アプリがエラーを出したりといった症状が見られることもある。

 この問題は「Windows 11 バージョン 24H2」の一般提供開始当初から既知とされてきたが、ようやく解決に向けて動き出した格好だ。

 ただし、依然として互換性が確認できていない壁紙アプリもいくつかあるようだ。当該アプリがインストールされた環境には、引き続きセーフガードが適用される。「Windows Update」やインストールアシスタント、メディア作成ツールなどで「Windows 11 バージョン 24H2」をインストールしようとすると、壁紙アプリのアンインストールを要求されることがある。

 壁紙アプリのバージョンを新しくすれば解決することもあるので、開発元をチェックしてアップデートがあれば適用するとよいだろう。