ニュース
最強の国産CSVエディター「SmoothCSV 3」、「Tauri」ベースでWindows/Mac/Linux対応
SQLコンソール、ビジュアルクエリビルダー、コマンドパレットなどの魅力的な機能も
2025年7月3日 15:02
クロスプラットフォーム対応の国産高機能CSVエディター「SmoothCSV 3」が、7月1日に公開された。Windows/Mac/Linuxに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在「GitHub」のリリースページから無償でダウンロードできる(ただし、今のところソースコードは未公開)。
「SmoothCSV」は、テーブルデータ編集の「Visual Studio Code」を目指して開発されたという多機能なCSVエディター。アプリフレームワーク「Tauri」を採用しており、バックエンドは「Rust」言語、フロントエンドは「TypeScript」とモダンなWebフレームワークが組み合わせられている。多機能でありながらシンプルで拡張性の高さを追求しているとのことで、機能の割にはファイルサイズやメモリ使用量が比較的少なく抑えられているのは好印象だ。
「SmoothCSV」が備える主な特徴と機能は、以下の通り。
- 「Microsoft Excel」のようにグリッドを直感的に編集
- 大きなファイルもスムーズに扱えるパフォーマンスの高さ
- エディターのタブバー右端に用意されたクイックアクション
►検索と置換
►並び替え
►フィルタリング
►SQLコンソール - ビジュアルクエリビルダーで複雑なフィルタリングクエリを作成可能
- SQLコンソールで表データに対してSQLクエリを発行
- 「Visual Studio Code」のようなコマンドパレット
- 強力なコピー&ペースト形式。HTMLテーブルやMarkdown書式、LaTeXスタイルでのセルコピーが可能
- さまざまなフォーマットや文字コードに対応。列数が異なるCSVも扱える
内部では拡張機能のためのAPIも用意されており(標準機能の実装に利用)、今後はサードパーティーへの開放も計画されているようだ。オープンソース化やAIアシスタントの統合なども目指しているとのことなので期待したい。
ソフトウェア情報
- 「SmoothCSV」
- 【著作権者】
- kohii 氏
- 【対応OS】
- Windows/Mac/Linux(編集部にてWindows 11で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 3.0.0(25/07/01)