使ってわかるCopilot+ PC

第41回

待望のAI機能「リコール」がついに実装 ~利用のポイントは?

利用するにはユーザーの許可設定が必要

「リコール」のメイン画面

「Copilot+ PC」の目玉機能が遂に登場

 4月28日より提供されているプレビューパッチにより、「Copilot+ PC」の目玉機能とされてきた「リコール(Recall)」が、ついに実装された。

 今のところはプレビューパッチでの提供であるとともに、「リコール」そのものも現時点ではプレビュー扱い。それでもWindows 11のInsider Previewビルドではなく、製品版で利用可能になったのは大きな動きだ。

デスクトップの情報を自動で蓄積し、後からAIで検索できる

 今回実装された「リコール」は、以前に本連載で紹介したInsider Previewビルドでの内容と基本的には変わっていない。

 機能としては、デスクトップのスナップショットを自動で撮影して蓄積。そのデータを検索する際、AIがスナップショットにあるテキストを参照したり、画像のイメージと一致するものを抽出したりという動きをする。

スナップショットが自動で保存される

 検索してみると、[テキストの一致]として検索結果が表示されるのに合わせて、[視覚的な一致]という検索結果も表示される。画面内に検索ワードと同じテキストがあればテキストの一致として抽出されるが、これに加えて検索ワードから連想される画像のイメージと一致するものがあればそれも抽出する。ここが「Copilot+ PC」のAIならではの挙動となる。

「ライブラリ」と検索してみると、一致する文字列があるスナップショットを抽出するとともに、画像のイメージに近いものも拾い上げる

 また、スナップショットの中にある文字を範囲選択し、テキストエディターなどに送ったり、Webで検索したりもできる。スナップショットの画像データを解析してテキストを抽出するので、写真やゲーム画像など、元々はテキストとして範囲選択できないデータも、スナップショットからは抽出できる。

範囲選択したテキストをアプリに送ったり、Web検索に回したりできる
本来選択できないゲーム画面のテキストも、スナップショットでは自由に選択可能。そこからWebで検索できる

 「リコール」が有効化され、スナップショットが蓄積されている間は、システムトレイアイコンに「リコール」のアイコンが出る。ここから「リコール」のアプリを起動可能だ。

「リコール」は勝手に有効化はされない

 なお今回、「Snapdragon X」シリーズを搭載した「Copilot+ PC」で実際にアップデートを適用したところ、「リコール」は動作していなかった。利用するには「設定」アプリでの有効化が必要となる。

 Windows 11の「設定」アプリで、[プライバシーとセキュリティ]-[リコールとスナップショット]と進み、[スナップショットの設定]をONにする。これで「リコール」が機能し、スナップショットの保存が始まる。

[スナップショットの設定]をONにすれば「リコール」が機能する

 これは以前から発表されていたとおりの挙動で、「リコール」はデフォルトでは無効にされており、ユーザーが許可して初めて動作するようになっている。今後新たに「Copilot+ PC」を購入し、最初から「リコール」に対応している状態であっても、許可する操作は必要になるはずだ。

 「リコール」を使用するには、ストレージの一部をスナップショット用に割り当てる必要もあるので、実際に使うかどうかは好みで決めればいい。「Copilot+ PC」の目玉機能ではあるが、利用の可否はユーザーに委ねるというのがマイクロソフトの姿勢のようだ。

 情報を自動で蓄積するという性質上、セキュリティ面には厳しく作られている。「リコール」のアプリを起動する際には必ずWindows Helloによる認証が入り、他者が勝手に閲覧できないようになっている。また、特定のアプリやWebサイトをスナップショットから除外し、データそのものを蓄積させない設定もできる。

「リコール」アプリの起動時には必ずWindows Helloの認証が必要
指定したアプリはスナップショットに含めない設定も可能

 機能上、利用を開始してすぐはスナップショットがないため、ある程度使い込んでスナップショットを貯めてからが本領発揮となる。どんなものかがわからないという方は、とりあえず設定をONにしてみて、数日程度は使ってから「リコール」での検索を試してみるといい。『あの時に見たアレは何だっけ?』となった時など、意外と便利だなと感じることも出てくるはずだ。

著者プロフィール:石田賀津男(いしだ かつお)

1977年生まれ、滋賀県出身

ゲーム専門誌『GAME Watch』(インプレス)の記者を経てフリージャーナリスト。ゲーム等のエンターテイメントと、PC・スマホ・ネットワーク等のIT系にまたがる分野を中心に幅広く執筆中。1990年代からのオンラインゲーマー。窓の杜では連載『初月100円! オススメGame Pass作品』、『週末ゲーム』などを執筆。

・著者Webサイト:https://ougi.net/