Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
SDメモリやUSBメモリから間違って削除したファイルを無料で復元する方法
リムーバブルメディアから削除したファイルを復旧できる「USBメモリ復旧」
2018年10月9日 06:55
誤ってフォーマットしたメディアからも復旧できる
USBメモリなどのリムーバブルメディアから削除してしまったデータを復元するのに特化したソフトが「USBメモリ復旧」だ。SDカードやCFカードなどのメモリーカードにも対応している。サポートするファイルシステムはFAT/FAT32/exFAT。誤ってフォーマットしてしまったカードやエラーで読み込めないデータも復元できる。操作は、USBメモリを接続して本ソフトを起動し、ウィザードに従うだけと簡単だ。
リムーバブルメディアを接続してウィザードに従うだけ
USBメモリなどを接続して本ソフトを起動すると、接続されているリムーバブルメディアの一覧が表示される。復元したいメディアを選択して[次へ]ボタンをクリックするとスキャンが開始可能。スキャンが完了すると結果のファイルがツリー形式で表示される。復元したいファイルにチェックを入れて[選択した項目を保存する]ボタンをクリックするだけだ。
ファイルの検索対象を絞り込むことも可能。メイン画面右上にある歯車のアイコンをクリックするとメニューが表示されるので、検索対象としない項目は“スキップ”を選択しておく。