やじうまの杜

「游ゴシック UI」フォントが原因? 括弧の描画があべこべになる問題が1年以上放置

「Chromium」ベースWebアプリで、」「、〉〈、》《、」「、』『、】【、〕〔などに影響

日本語の閉じ括弧と開き括弧が連続すると逆転して描画される変な事象が発生中。」「、〉〈、》《、」「、』『、】【、〕〔などに影響

 「Google Chrome」で日本語の閉じ括弧と開き括弧が連続すると逆転して描画される変な事象が発生中です。システムフォントの利用が指定された「Teams」や「Loop」などのWebアプリで目にすることがあるかもしれません。



 この問題は2024年3月に「Chromium」(「Microsoft Edge」や「Google Chrome」のもとになっているWebブラウザー)の開発チームに報告済みで、どうやらWindowsのシステムフォント「游ゴシック UI」(Yu Gothic UI)の問題であると判断されています。Microsoftのなかの人がすぐに修正を約束してくれました。



 しかし、一般環境へ展開するには各種部署(WindowsやOfficeのチームなど)との調整が必要なようで、当初は詳しいスケジュールまで明かされていませんでした。今年に入って催促を受けた中の人が『3月アップデートでの修正を提案する』と答えていたのですが、執筆時現在(2025年4月)、まだ実現されていないようです。「Noto」フォントの標準搭載はサクッと始まったのに……。

 今週中には2025年4月のプレビューパッチが展開されますが、そのなかで解決されていることを願うばかりです。