CrystalMark Retro

    • CrystalMark Retro

      CrystalMark Retro

      v1.0.2(24/05/01)
      インストールアプリ
    • CPU・GPU・ディスク性能を測る総合ベンチマークソフト

      無料
      対応環境 :
      Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11およびWindows Server 2003/2008/2012/2016/2019/2022
    • CrystalMark Retro Aoi Edition

      CrystalMark Retro Aoi Edition

      v1.0.2(24/05/01)
      インストールアプリ
    • 総合ベンチマーク「CrystalMark Retro」に公式応援キャラクター「水晶碧」のテーマが同梱された特別版

      無料
      対応環境 :
      Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11およびWindows Server 2003/2008/2012/2016/2019/2022

※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります

 「CrystalMark Retro」は、64bit(x64/ARM64)、メニーコア、多言語(48言語以上)に対応した総合ベンチマークソフト。前作「CrystalMark 2004」をベースにユーザーインターフェイスなどをブラッシュアップしたものとなっており、CPU、ディスク、2Dグラフィックス(GDI)、3Dグラフィックス(OpenGL)の性能を1クリックで測定できる。ランダム切り替えを含むテーマ機能、フォントのカスタマイズ機能、拡大・縮小機能なども備える。

 使い方は同シリーズを踏襲しており、[All]ボタンでCPU、Disk、2D、3Dのベンチマークテストを順番に、各カテゴリーのボタンを押すとそのテストだけを実行する仕組みだ。ベンチマークテストの結果は[ファイル]メニューからテキスト・画像として保存できるほか、画面右下の[X]アイコンを押すことで「X」(旧:Twitter)へ投稿できる。

 「CrystalMark Retro Aoi Edition」は「Crystal」シリーズアプリの応援キャラクター「水晶碧」(すいしょうあおい)のテーマが同梱されており、ベンチマーク終了時に結果を「すっごーい!」などのボイスで知らせてくれる。

 なお、ベンチマークのスコアは以下のルールで算出されているとのこと。

  • All:以下の比率で算出した相乗平均
    CPU:40%(シングル 20%、マルチ 20%)、Disk 20%(各5%)、2D 20%(各5%)、3D 20%(シーン1が5%、シーン2が15%)
  • CPU:AMD Ryzen Threadripper PRO 5995WXのSingleスコアが10,000となるよう調整。Windowsがインストールされているドライブが対象で、テストファイルサイズは1GiB
  • Disk:MB/sの10倍
  • 2D (GDI):AMD Ryzen Threadripper PRO 5995WX + GeForce RTX 3700の環境で各スコアが10,000となるよう調整
  • 3D (OpenGL):描画したポリゴン数を再生時間で割った値の1/10
作者名
ひよひよ 氏
公式サイト
Crystal Dew World
https://crystalmark.info/