過去の記事(2003年1月)
1月31日
【週末ゲーム】
第161回:アドベンチャーゲーム「Collage」
もつれた糸の如く絡みあう、男女三人の不思議な物語
【今日のお気に入り】
「Monkey's Audio 3.97 日本語化パッチ」v0.02
メニューをほぼ日本語化するほかタグ編集画面で日本語を表示・入力可能に
【NEWS】
タグや属性を表形式のセルで編集できるXMLエディター「X作」v1.11
【NEWS】
レジストリキーを複数指定して1つのファイルにバックアップできる「PickBack」
【NEWS】
Windowsを自動終了する条件を複数選択できるソフト「ShutdownNext」
【NEWS】
3人の少女が主人公の弾幕系シューティングゲーム「東方妖々夢」体験版が公開
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新14:45)
IEX v3.51、AOK CRLF Converter v1.0.0.9ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月30日
【今日のお気に入り】
CD-Rで自動再生「[autorun.inf] 作成ウイザード」v1.0.1
CD-R挿入でファイルやプログラムを自動再生する仕組みを手軽に作成
【NEWS】
キャプチャーした画像を付箋のように利用できる「スクラップのカニ様」v1.1
【NEWS】
アクティブウィンドウを揺らせて新着メールを通知「震えるメールチェッカー」
【NEWS】
エクスプローラ風ウィンドウのお手軽MP3プレイヤー「1by1」v1.33が公開
【NEWS】
小学生向けのローマ字・漢字学習支援ソフト「がんばれ!ペアーズ」が公開
【NEWS】
Xiph.orgに可逆圧縮コーデックのFLACプロジェクトが参加
(INTERNET Watch)
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:35)
CHK_LINK v1.8、Explzh v3.86ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月29日
【集中企画】
「Windows Media Player 9 シリーズ」日本語版が遂にリリース!!
従来バージョンとはどこが変わったのか? 多彩な魅力に迫る!
【杜の道具箱 ~こんなとき、このソフト~】
第68回:自分で定型サイズの封筒を作るときの道具「Envelope Maker」
模様や写真を印刷した紙を使用すれば、世界でひとつのオリジナル封筒が完成!
【今日のお気に入り】
マルチメディアプレイヤー「真空波動研」v030127
コーデックがなく再生できない動画のコーデック判別に
【NEWS】
Opera Software ASA、Webブラウザー「Opera」v7.00の英語正式版をリリース
【NEWS】
メールアドレスを収集されにくくする「HTMLランダムネームエンティティ生成」
【NEWS】
最小限の簡単な操作でファイルを暗号化・復号化することができる「Chaky」
【NEWS】
十干十二支や旧暦など様々な暦情報をもつカレンダー「ぼくのカレンダー」v2.18
【NEWS】
マイクロソフト、Windows Media 9の発表会を開催
(AV Watch)
【NEWS】
「ファイルローグ」裁判、日本MMOが著作権侵害の主体と認定
(INTERNET Watch)
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新18:15)
A Bone v1.42、どこドア v5.25ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月28日
【記事アクセスランキング】
1月第4週 03/01/20 - 03/01/26
先週3位にランクインした“PDF Designer”シリーズの記事がトップに
【今日のお気に入り】
MPEG動画をAVI形式に変換「MPG2AVI」v2.2a
より圧縮率の高いDivX形式などへの変換、さらに複数の動画ファイルの結合も
【NEWS】
オンラインソフトウェア大賞2002が発表
【NEWS】
PDFファイルの任意のページのみを抽出して別のPDFファイルに保存「PDF Knife」
【NEWS】
2ボタンだけで猿の走者を操る横スクロールアクション「ウッキーのランナー」
【NEWS】
「P-Study System」のv5.1.0が公開、単語カード式の学習方法が追加
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新16:35)
ActiveBasic v2.59、HideExp v0.47ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月27日
【めも理と窓太のパソコン講座】
第12回:めも理の上靴と拡張子
【今日のお気に入り】
バッテリー残量を折れ線でグラフ表示「Battery Viewer」
バッテリー残量の変化の様子が一目瞭然
【NEWS】
“DivX”シリーズがv5.0.3にバージョンアップ、マルチパス圧縮モードに対応
【NEWS】
米ICQ、定番メッセンジャーソフト「ICQ Lite」の公式日本語版をリリース
【NEWS】
表示されるメニューをスライドして切り替えられるランチャー「Shwchi」v1.20
【NEWS】
かわいいテディベアを表示するアナログ時計ソフト「春のテディベア時計」
【NEWS】
Microsoft SQL Server 2000の脆弱性を利用したウイルスが発生
(INTERNET Watch)
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新19:20)
IEX v3.50、EdMax v3.03ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月24日
【週末ゲーム】
第160回:オンラインクイズ&パズルバラエティ「Quizquiz」
知恵と知識と反射神経で勝負!!
【今日のお気に入り】
「Outlook」の予定やお気に入りなどを同期「ACCUSYNC」
2台のパソコンで「Microsoft Outlook」の予定やお気に入りなどをLAN経由で同期
【NEWS】
ダウンロード支援ソフト「DCさくら」がv1.91にバージョンアップ
【NEWS】
複数のテキストファイルをまとめてHTMLファイルに変換できるソフト「Papyrus」
【NEWS】
禁煙を始めてからの日数や節約できた煙草の本数などを表示する「QuitSmoking」
【NEWS】
デスクトップをレーザーで描くスクリーンセーバー「山くずし(ScreenSaver)」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新14:30)
DCさくら v1.91、チビなカレンダー v7.01ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月23日
【このソフト作った人はどんな人?】
第14回:2002年 窓の杜大賞の各受賞者のみなさんにメールインタビュー
「Sleipnir」「Opera」「窓立て2」「絵師のえそらごと」「みかちゃん」が登場
【今日のお気に入り】
プロキシー自動構成スクリプトを作成「PACGen」v1.1.5
常駐せずにプロキシー構成を自動で切り替えるPACファイルを簡単に作成・設定
【NEWS】
MS02-070の修正プログラムが更新され、XP SP1でSMB署名の問題を解決可能に
【NEWS】
プロジーグループ(株)、「DVDコンバータ with DivX PRO」の販売を開始
【NEWS】
NCジャパン、MMORPG「リネージュ」に新エリアを追加した最新版を公開
【NEWS】
Pocket PCのToday画面に数日分の予定を一覧表示できる「tAgenda」v1.0
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:40)
リネージュ v1.95J アップデート差分、Becky! Internet Mail v2.05.07ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月22日
【杜の道具箱 ~こんなとき、このソフト~】
第67回:もらった年賀状で住所録を整理するときの道具「住所ぴたりん」
マウス操作のみで住所データのほとんどが登録可能
【今日のお気に入り】
ショートカットの右クリック拡張「Link Open」v1.20
ショートカットのリンク先フォルダを開くなど4種類の拡張メニュー詰め合わせ
【NEWS】
パケットの情報やセッション状況をリアルタイムで監視「TCP Monitor Plus」
【NEWS】
北原勇次氏の天体写真をスクリーンセーバーで鑑賞「Astroスクリーンセーバー」
【NEWS】
画面に表示された文字を組み合わせ正しい漢字を入力するゲーム「バラ漢検定」
【NEWS】
注文通りのハンバーガーを作るゲーム「ゴーゴーハンバーガーゲーム」v1.5
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新16:55)
CrystalMark 0.6.21.63、Spam Mail Killer v2.01ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月21日
【記事アクセスランキング】
1月第3週 03/01/13 - 03/01/19
DLL不要の圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」の記事が1位と4位にランクイン
【今日のお気に入り】
「西暦・昭和・平成の変換と星座・干支・年齢の表示」
その日生まれた人の年齢や星座、“昭和で言うと何年?”もわかるカレンダー
【NEWS】
書式をつけてHTMLやRTFに出力できるアウトラインプロセッサー「Story Editor」
【NEWS】
指定した時間間隔ごとにデスクトップをキャプチャーするソフト「連写Man」
【NEWS】
ホームページ作成時に不要となったファイルを検査・削除「サイトチェッカ」
【NEWS】
ピースに分解した画像をパソコン上で組み立てるジグソーパズル「さんじぐ」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新16:25)
Personal Dictionary for Win32 v4.54、チューチューマウス v4.7.0ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月20日
【めも理と窓太のパソコン講座】
第11回:ショートカットと置き手紙
【今日のお気に入り】
SPAM排除ソフト「Anti SPAM Prxoy Server Blueberry USO」
メールアドレスの真贋を判定してしつこい宣伝メールを排除
【NEWS】
年賀状の当選を確認するソフト「年賀状当選番号チェッカー」平成15年版が公開
【NEWS】
ICQの最新Pro版を日本語化する「ICQ2003a #3799 対応日本語化パッチ」β1
【NEWS】
複数のスクリーンセーバーを同時に表示「Multi Screen Saver for Windows9x」
【NEWS】
ジョイパッドでWindowsの音量を増減できるソフト「寝ながら音量」v1.0β5
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新20:25)
DPEx v1.30、TMPGEnc Plus v2.510.49.157ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月17日
【週末ゲーム】
第159回:多人数参加型バトルアクション「Little Fighter 2」
二頭身キャラで戦うチョコマカ系バトルロワイアル
【今日のお気に入り】
複数のWAVEファイルの音量を一気に正規化「WANI」
外部エンコーダによるMP3ファイル作成もできる
【NEWS】
テキストや画像を1枚のPDFに変換するソフト“PDF Designer”シリーズが公開
【NEWS】
「Lhaplus」がv1.20にバージョンアップし、LZH圧縮時の不具合を修正
【NEWS】
“宅急便”と“ゆうパック”の料金を計算・比較できる「ねこ友」v1.12.12
【NEWS】
他の作業をしながらでも魚釣りを手軽に楽しめる「つーるバーフィッシング」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:55)
ぴたすちお v1.21、HiMate!サイトビルダー v1.5.2ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月16日
【今日のお気に入り】
拡張子の変更を支援「CHANGE ext.」v1.02
拡張子を表示しない設定のPCでも右クリックメニューから簡単変更
【NEWS】
ジャストシステム、「ATOK15 for Windows アップデートモジュール」を更新
【NEWS】
[ファイルを開く]ダイアログの“プレースバー”をカスタマイズする「iris」
【NEWS】
オークション出品者が送る落札メールを作成「オークション落札メール作成」
【NEWS】
画面奥の“うにうに”を撃ち落とすガンシューティング「うにうにスナイパー」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:50)
InsAssist v4.6a、mp3infp v2.31ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月15日
【杜の道具箱 ~こんなとき、このソフト~】
第66回:よく使うフォルダへのアクセスをスムーズにするときの道具「FODH」
標準のファイル選択ダイアログを拡張することで作業効率もアップ!
【今日のお気に入り】
一括で画像にコメントを追加・削除「もじうめ」v1.02
大量のJPEG/PNG画像に作者名やURLなどのテキスト情報を埋め込む
【NEWS】
DLL不要の圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」の最新版v1.17が約9カ月ぶりに公開
【NEWS】
定番の画像ビューワー「IrfanView32」がv3.80にバージョンアップ
【NEWS】
2つのフォルダ内容を比較しながら同期やバックアップができる「FSync」v2.0
【NEWS】
クレペリン検査風タイピングソフトの上位版「クレペリンタイピングPro」が公開
【NEWS】
Windows XP SP1導入後、ネットワークファイルエラーが発生する問題を発表
(INTERNET Watch)
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新18:40)
DinopSearchBar v1.65、IrfanView32 v3.80ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月14日
【記事アクセスランキング】
1月第2週 03/01/06 - 03/01/12
丸文字書体の手書き風TrueTypeフォント「ことり文字ふぉんと」に人気集まる
【今日のお気に入り】
Webページをスクラップ「KuroPan」v1.12
必要な範囲をそのまま切り抜き保存、テキスト化や編集も
【NEWS】
キーを押すだけでキャプチャー画面の印刷やファイル保存ができる「HardCopy」
【NEWS】
手軽に家計簿を作成できるフリーの家計簿ソフト「うきうき家計簿」v1.11
【NEWS】
単語の一部を入力するだけで候補をIMEのようにリスト表示できる「補」v1.05
【NEWS】
ウィンドウを傾けて立体的に表示するソフト「窓立て2」がバージョンアップ
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新18:15)
FRUITY v1.3.0、Resolution Manager v1.31ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月10日
【週末ゲーム】
第158回:ブロック崩し「スマッシュセット」
これはビックリ、新感覚のブロック崩し
【今日のお気に入り】
音楽ファイルのタグエディター「SuperTagEditor 改造版」
表計算風の画面で大量のMP3/WMA/APEファイルのタグを手軽に編集できる
【NEWS】
3D天体シミュレーター「Celestia」v1.2.5、日食・月食の日時を検索可能に
【NEWS】
「Visual Scheduler」の機能を拡張できるツール「VSDC」v2.2.2が公開
【NEWS】
ショートカットの右クリックメニューに“リンク先を開く”を追加する「SLink」
【NEWS】
キーを入力すると“ひよこ”や“にわとり”が鳴くメモ帳ソフト「Pee Note」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:00)
Lunascape v1.03、Celestia v1.2.5ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月9日
【特集】
オンラインソフトを活用して今年こそ日記をつけよう!
もう三日坊主では終わらせない! 紙の日記帳にはない機能で楽しさ倍増!!
【今日のお気に入り】
IEに付箋「PostiitBrowser for Internet Explorer」
表示中のWebページ内に付箋を貼ろう! 貼った付箋を検索する機能も
【NEWS】
The Mozilla Organization、v1.0シリーズの最新版「Mozilla」v1.0.2を公開
【NEWS】
都道府県ごとの白地図を作成できる「白地図 KenMap」がv3.0にバージョンアップ
【NEWS】
デスクトップ状態をネットワーク上の他のPCから閲覧できる「KNO SS Server」
【NEWS】
Pocket PC上で交通費を管理できるツール「KMTranEx」v1.03が公開
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:15)
EmEditor v3.31、白地図 KenMap v3.0ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月8日
【杜の道具箱 ~こんなとき、このソフト~】
第65回:原子記号を暗記するときの道具「原子記号スクリーンセーバー」
原子記号とその情報が1つずつ表示されるので、無意識のうちに覚えられそうだ
【今日のお気に入り】
エクスプローラのファイル表示形式を固定「Fasie」v1.50
フォルダやファイル選択ダイアログも表示形式とソート方法を個別に一定化
【NEWS】米Microsoft、「Windows Media Player 9 Series」英語正式版をリリース
【22:25更新】
【NEWS】
丸文字書体の手書き風TrueTypeフォント「ことり文字ふぉんと」v1.0が公開
【NEWS】
デスクトップ上の女の子が時刻を音声で伝える時計ソフト「柚子時計」v1.0
【NEWS】
ドライブを開いた状態のエクスプローラを1クリックで起動「Explorer Manager」
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新15:45)
xyzzy v0.2.2.232、Visual Scheduler v4.1.4ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月7日
【記事アクセスランキング】
12月第3週 - 1月第1週 02/12/16 - 03/01/05
毎年恒例の年末企画“年越しゲーム”が3位にランクイン
【かうんとだうん窓の杜】
2002年12月第4週 - 2003年1月第4週
窓の杜ソフトライブラリのメンテナンス作業につき、2002年12月第4週から2003年1月第4週まで休載させていただきます。次回の更新は2月18日(火)です。
【今日のお気に入り】
リモートアクセスツール「Dial Remote Control」v1.0
離れたPCをネット経由で遠隔操作、32kbpsなど低速回線でも使用できる
【NEWS】
「いじくるツール」と「すっきり!! デフラグ」が同時にバージョンアップ
【NEWS】
付箋ソフトの定番「付箋紙2000」にメール送信機能がついてバージョンアップ
【NEWS】
ちょっとしたメモを書き留めておくのに便利なエディター「Kangaroo Memopad」
【NEWS】
簡単なマウス操作だけで間取り図を作成できる「Myプランナー」が公開
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新12:45)
いじくるツール v6.13.10、NetEnum v4.771ほか
【アップデート情報】
その他のソフト
【アップデート情報】
パッケージ/ドライバー関連
【アップデート情報】
ウイルス関連
1月6日
【アップデート情報】
窓の杜収録ソフト(最終更新18:00)
CrystalMark v0.6.20.60、ArcSpy v0.03bほか
トップページへ
過去の記事 INDEX
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
編集部への連絡は
mado-no-mori-info@impress.co.jp
まで