フェンリル、プライベートブラウジングが可能な「Sleipnir 6 for Windows」v6.1.5
閲覧中のWebページ内に検索ボックスがあれば“スマートサーチ”から利用可能に
(2015/2/19)
レビュー
Webページ上のGIFアニメを停止させるGoogle Chrome拡張「Stop Animations」
気を散らされやすいGIFアニメを止めてWebページの内容に集中しやすく
(2015/2/19)
レビュー
Web上の画像やファイルを好みのクラウドへ直接保存できるChrome拡張「Ballloon」
“Dropbox”“Google ドライブ”“OneDrive”などのストレージサービスに対応
(2015/2/18)
連載杜のAndroid研究室
第228回:カード型のシンプル操作で内容は本格派!テーブルトーク風RPG「ソウルアンリーシュ」
160種類以上の技能や魔法で自分だけのキャラクターを作り上げ、冒険に旅立とう
(2015/2/18)
Microsoft、Windowsデスクトップ向け無償版「OneNote 2013」の機能制限を撤廃
パスワード保護、ページ履歴、録音・録画、ファイル埋め込みといった機能が利用可能に
(2015/2/16)
レビュー
閲覧ページで使われているソフトウェアが一目でわかるGoogle Chrome拡張「Appspector」
100種類以上の人気サーバー・Webフレームワーク・CMS・JavaScriptライブラリに対応
(2015/2/16)
連載できるネットTIPSダイジェスト
「MS Excel」関連などのTIPS全12本、文字の“半角”と“全角”についての解説に注目
(2015/2/14)
レビュー
「Google Chrome」で閲覧中のWebページのアウトラインを表示する「HTML5 Outliner」
簡易的な“目次”として便利。意図した文書構造になっているかチェックする用途にも
(2015/2/13)