ニュース

Android版「Firefox」で“addons.mozilla.org”からアドオンを直接インストール可能に

1月25日リリースの「Firefox 85」より

公式ブログ“Mozilla Add-ons Blog”

 1月25日(米国時間、以下同)にリリースされる「Firefox 85」より、Android版「Firefox」でMozilla推奨の拡張機能を“addons.mozilla.org”(AMO)から直接ダウンロード・インストールできるようになる。Mozillaの公式ブログ“Mozilla Add-ons Blog”で、1月20日に発表された。

 現行版のAndroid版「Firefox」はデスクトップ版と異なり、拡張機能を“AMO”からインストールできず、“アドオン マネージャー”から導入する必要があった。これはデスクトップ版に慣れたユーザーにとってはわかりづらく、戸惑うポイントとなっていたが、これが改善される。

 具体的には1月21日に実施される“AMO”のサイトアップデートで、モバイル端末からもインストールボタンが利用できるようになる。ただし、安定(Stable)版「Firefox」からインストールできるようになるのは、1月25日公開の「Firefox 85」からだ。それまではプレビューリリースのAndroid版「Firefox」だけが“AMO”から拡張機能をインストールできる。

 このアップデートにより、Android版「Firefox」で拡張機能のサポートを有効にする一連の計画は完了となる。Mozillaは今後、数カ月をかけてモバイル端末におけるアドオンのパフォーマンスを最適化する作業に取り組むとしている。