ニュース
「秀丸エディタ」が10年以上ぶりのメジャーバージョンアップ ~v9.00が正式版に
.editorconfig自動検出などの新機能を導入。Windows 98/Me/2000対応は終了
2021年11月30日 12:39
(有)サイトー企画は11月25日、定番テキストエディター「秀丸エディタ」の最新版v9.00を正式公開した。約11年ぶりのメジャーアップデートとなる。
「秀丸エディタ」v9.00は今年7月からベータテストが行われており、変更点は多岐にわたる。なかでも目に付くのが古い仕様の削除で、旧タイプのマクロ登録、キー割り当て、設定のリストなどが廃止された。対応OSも大きく変更され、Windows XP以降へと改められた。Windows 98/Me/2000などをサポートするのは、v8.99.xが最後となる。
機能面では、.editorconfigファイルの自動的検出への対応がなどが挙げられる。これは主にソースコードを記述する際のテキスト設定(文字セットやインデントの幅、改行コードなど)を記述したもので、これを尊重するテキストエディターであれば、どのプラットフォームでも同じテキストスタイルを保つことができる。複数のプログラマーがソースコード編集に関わるうちにインデントの幅が変わってしまったり、改行コードが混在したりする心配がなくなる。
「秀丸エディタ」はプロジェクトディレクトリ内に.editorconfigファイルを検出すると、既定で編集画面上部にメッセージバーを表示してそれをユーザーに知らせる。ユーザーはこのバーをクリックして、.editorconfigファイルの設定を適用するかどうかを選択可能。[その他]-[動作環境]ダイアログ(上級者向け設定モード)の[環境]-[editorconfig]セクションで既定の動作を変更することもできる。
そのほかにも、[環境]ダイアログに[表示/操作]-[ダークモード]が新設。OSの設定に合わせた明暗テーマの切り替えが行える。
また、新規インストール時にカスタムインストールを選択すると、標準のエンコードとしてUTF-8が選べる。日本語のWindows環境ではながらくShift-JISが用いられてきたが、OS標準の「メモ帳」でもBOMなしUTF-8がデフォルトとなって久しい。そろそろUTF-8を積極的に用いてもよいだろう。
「秀丸エディタ」はWindows XP/Vista/7/8/8.1/10/11に対応する4,400円のシェアウェアで、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。Windows 10/11以降であれば「Microsoft Store」から購入することもできる。
ソフトウェア情報
- 「秀丸エディタ」
- 【著作権者】
- (有)サイトー企画
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
- 【ソフト種別】
- シェアウェア 4,400円
- 【バージョン】
- 9.00(21/11/25)