ニュース

「Windows 11 バージョン 23H2」は2023年第4四半期、「22H2」とほぼ共通、eKBで簡単にスイッチ

「Windows 10 IoT Enterprise LTSC」はボリュームライセンスで入手可能に

同社のアナウンス

 米Microsoftは7月13日(現地時間)、クライアントOSのロードマップを発表した。2023年第4四半期にリリースされる予定の「Windows 11 バージョン 23H2」は「イネーブルメント パッケージ」(eKB:有効化パッケージ)として提供されるという。これは「Windows 10」の後半バージョンでも用いられていた手法だ。

 つまり、現行版「バージョン 22H2」と次期版「バージョン 23H2」の内容はほぼ共通。古いバージョンでは新要素が無効化されているだけで、「イネーブルメント パッケージ」と呼ばれる小さなパッチで眠っている新機能を呼び覚ますことができる。

 そのため、アップグレードにかかる時間は毎月の「品質アップデート」とあまり変わらない短時間で済む見込み。「Windows 10」での例を見る限り、バージョン固有のトラブルもほぼないと思われる。

 「バージョン 23H2」の「イネーブルメント パッケージ」は、以下を介して提供される。「Volume Licensing Service Center」のみ、「イネーブルメント パッケージ」ではなくOS一式の形で提供される。

  • Windows Server Update Services
  • Windows Update for Business
  • Windows Autopatch

 同社は「バージョン 23H2」を待つことなく、「バージョン 22H2」の展開を開始・継続するよう呼び掛けている。

 そのほかにも、「Windows 10 IoT Enterprise LTSC」がOEMからだけでなく、ボリュームライセンスでも提供されるようになるとのこと。条件を満たす顧客は8月より、Microsoftから直接ライセンスを購入できる。