ニュース

「Google Meet」の字幕機能でスクロールで履歴をさかのぼれるように

過去30分間の発言内容を会議中に確認可能

 米Googleは2月18日(現地時間)、ビデオ会議ツール「Google Meet」に字幕のスクロール機能が追加したと発表した。

 これまでは、字幕がリアルタイムで表示され、過去の会話にさかのぼることができなかった。今回のアップデートでは、過去30分間の字幕履歴を、スクロール操作によって確認できるようになっている。会話の一部を聞き逃してしまった場合や、会話の前半で言及されていたことを後から確認する場合などに、特に役立つ機能だとしている。

字幕履歴をスクロールする

 即時リリースドメインでは2月18日からすでに完全展開されており、機能が利用可能になるまで1~3日かかる。また、計画的リリースドメインでは2月24日から段階的に展開され、利用可能になるまで最大15日かかるとしている。全ての「Google Workspace」ユーザーおよび個人の「Google アカウント」が利用可能。