ニュース

Windows版「Microsoft Store」アプリの「AI Hub」がリフレッシュ、推しはNPUアプリに

米国、カナダ、英国、オーストラリアの「Copilot+ PC」より展開

Windows版「Microsoft Store」アプリの「AI Hub」がリフレッシュ

 米Microsoftは2月18日(現地時間)、Windows版「Microsoft Store」アプリの「AI Hub」を再構築したと発表した。「AI Hub」は2023年に導入され、この2年間で多くのAI対応アプリをユーザーに紹介してきた。

 新しい「AI Hub」は、「Copilot+ PC」デバイスのユーザーに対しNPUを活用したアプリを提案する(NPU非搭載のデバイスには、NPUがなくても動作するAIアプリが表示される)。NPUはAIや機械学習に関連するタスクを処理する専用のプロセッサーで、顔認識や音声アシスト、データ分析といった複雑な処理を高速に、より高いバッテリー効率で実行する。CPUやNPUの負担が減るので、システム全体のパフォーマンスアップが期待できるだろう。

 「Copilot+ PC」デバイスの「AI Hub」には、最新の「Copilot+ PC」機能の紹介や、NPU対応アプリの詳細が掲載される。流れるようなデザインやビデオによるわかりやすい説明も魅力だ。

Discover magical AI experiences through the Microsoft Store on Windows, with the new AI Hub

 ただし、この改善が展開されるのは今のところ米国、カナダ、英国、オーストラリアの「Copilot+ PC」に限られている。日本など他の地域への展開も予定されているが、少し時間がかかりそうだ。