やじうまの杜

Googleの「G」ロゴが10年ぶりに刷新

ヒント:「境目」「色合い」

 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

4色の境目がなくなり、グラデーションに。色合いもちょっと明るく

「Google G」が10年ぶりに新しく

 Googleの「G」ロゴ(Google G)が、10年ぶりに新しくなるとのこと。このロゴには同社を象徴する4色――赤・黄・青の三原色に、緑――が配されていますが、その色の境目がなくなり、グラデーションとなるそうです。色合いもちょっと明るくなりました。

 新しい「Google G」ロゴは、“AI時代におけるGoogleの進化を視覚的に反映”したものとのこと。4色を忠実に再現しつつ、より明るい色合いとグラデーションを持たせることで、同社製品やテクノロジー全体における“AI主導のイノベーションと創造的エネルギーの高まりを象徴”しているのだそうです。よくわかりませんが、AIでいろんな垣根をなくしたり、繋げていくぜ、そしてなんか新しくなるぜ!ってことでしょうか。

同社を象徴する4色。この10年にわたり、さまざまな製品やサービスなどで共通して用いられてきた

 新しいロゴは今年6月に「Gemini Spark」で導入されていますが、今後数カ月間をかけ、より多くの製品やプラットフォーム、サービスにわたり展開されていくとのことです。