カスタムボタン付きの通知などをサポートした「Google Chrome 48」のベータ版が公開
回線の最大帯域幅を取得するAPIや“Google Cast”端末へコンテンツを出力するAPIも
(2015/12/7)
レビュー
システムにインストール済みの“MMC スナップイン”をリストアップ「MMCSnapInsView」
目的のスナップインがあるか確かめたり、一覧をレポートとして出力するのに役立つ
(2015/12/7)
レビュー
Googleの検索結果ページから目的のURLをコピーできない!を解消するFirefox拡張
リンクの右クリックメニューからURLをコピーする際に本来のURLに整形してくれる
(2015/12/3)
連載杜のAndroid研究室
第266回:Wi-Fi経由のファイル操作も可能なファイラー「X-plore File Manager」
端末内やクラウドに保存しているファイルを管理でき、音楽・動画再生にも対応
(2015/12/2)
Microsoft、「Visual Studio 2015 Update 1」「.NET Framework 4.6.1」を正式公開
コードエディターの強化や各種コンポーネントの更新。アプリアイコンの変更も
(2015/12/1)