連載杜のAndroid研究室
第227回:カレンダーを統合したメールアプリ「Microsoft Outlook のプレビュー」
Outlook.comやGmailなどを管理でき、オンラインストレージとも連携
(2015/2/4)
「GOM Player」v2.2.67.5221が公開。シークバーで動画をプレビューする機能を追加
再生中にスキンを非表示にする機能やインテル製H.265 HEVCデコーダーなども搭載
(2015/2/4)
レビュー
「Google Chrome」のウィンドウやタブをビジュアルに管理できる「GraphiTabs」
ウィンドウやドメイン単位でタブを一時的に非表示にできる“サスペンド”機能が便利
(2015/2/3)
レビュー
セッション監視に特化した軽量ネットワークモニター「TCP Monitor Plus (Type-S)」
あらかじめ記述しておいたルールにしたがってセッションを自動切断する機能が便利
(2015/2/3)
オンラインストレージサービス“DirectCloud-BOX”がプラン改定。上位機能を無償解放
強力な共有・セキュリティ機能が“Free”でも。一方、ストレージは10GBから5GBに削減
(2015/2/2)
レビュー
一人で遊べるトランプゲームを集めたストアアプリ「Microsoft Solitaire Collection」
クロンダイクなど5種類を収録。“Xbox Games”との統合やデイリーチャレンジも
(2015/2/2)
Windows Sysinternals、“VirusTotal”連携を追加した「Autoruns for Windows」v13.0
スタートアッププログラムをウイルススキャンサービスでチェック
(2015/1/30)
デフラグツール「Auslogics Disk Defrag Professional」の日本語無償版が公開
ウィザード形式でデフラグ設定の最適化が可能。SSDドライブに適したデフラグ機能も
(2015/1/30)
「EaseUS Todo Backup Home」v8.0が24時間限定で無償で入手できるキャンペーン
30日正午まで。参加者は「EaseUS EverySync」が50%割引で購入可能に
(2015/1/29)