フェンリル、PPAPI版「Flash Player」を認識可能な「Sleipnir 6 for Windows」v6.1.4
Chrome拡張機能へキーボードショートカットやマウスジェスチャーが割り当て可能に
(2015/1/15)
窓の杜ライブラリ今月の新着ソフト
「Visual Studio Community 2013」「筆まめSelect2015フリー」「CloudAlpaca」など計8本
(2015/1/14)
連載杜のAndroid研究室
第224回:Androidタブレット向け「MS Office」のプレビュー版が登場
「Word」「Excel」「PowerPoint」で文書ファイルの作成・編集が可能
(2015/1/14)
レビュー
ブラウザーなどに保存されているパスワードの強度を調査「Password Security Scanner」
メジャーブラウザーのほか、「Microsoft Outlook」などのメールソフトにも対応
(2015/1/14)
レビュー
キーファイルでパスワードを保護するパスワード管理ソフト「Secretbook for Password」
256ビットのAESでパスワードやユーザーIDを暗号化。パスワードの耐久度チェック機能も
(2015/1/13)
連載杜のVR部
第9回:触って楽しいあの大人気スマホゲームのOculus Rift版が登場「白猫VRプロジェクト」
手のひらの中にしかなかった世界が眼前に広がる!スマホからVRへの見事な移植
(2015/1/13)
連載できるネットTIPSダイジェスト
できるネットTIPSダイジェスト(12月第4週 - 1月第2週)
TIPS全21本、「Microsoft Excel」や「WordPress」についての解説に注目
(2015/1/10)
レビュー
過去に実行した実行ファイルやバッチファイルの一覧を取得「ExecutedProgramsList」
実行ファイルのパスや作成・変更日時、製品名、バージョン、最終実行日時などを収集
(2015/1/9)
レビュー
手軽にWebページを翻訳できるChrome拡張「どこでも翻訳 Anywhere Translation」
Google翻訳またはExcite翻訳が選択可能。選択範囲のみの翻訳も行える
(2015/1/8)
レビュー
「Visual Studio」拡張機能を常に最新に保つ拡張機能「Visual Studio Auto Updater」
「Visual Studio」の起動時にバックグラウンドで自動アップデート
(2015/1/8)
レビュー
シンプルで気の利いたネットワークスキャナー「Advanced IP Scanner」
ポートをスキャンしてHTTP/HTTPS/FTPサーバーや共用フォルダーを検索することも
(2015/1/8)