ニュース

「LibreOffice 24.2.4 Community」が公開 ~「LibreOffice 7.6」ユーザーは移行を

次のメジャーバージョンアップ「LibreOffice 24.8」も間もなくリリース

The Document Foundationのアナウンス

 The Document Foundationは6月6日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice 24.2.4 Community」を公開した。70件以上の不具合とリグレッション(機能後退)の修正したメンテナンスアップデートとなっている。

 「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。オープンなドキュメント仕様「Open Document Format」(ODT、ODS、ODP)をサポートするが、「Microsoft Office」とも高い互換性を持つ。

 「LibreOffice」にはテクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがあり、今回リリースされた「LibreOffice 24.2.4」は前者に当たる。ただし、すでに複数のマイナーアップデートを重ねており、十分な安定性があるとみなしてよいだろう。安定(Still)の「LibreOffice 7.6」シリーズは6月12日にサポート終了(End of Life)を迎えるため、本バージョンへの切り替えをお勧めする。「LibreOffice 24.2」で導入された新機能も利用可能だ。

 ちなみに、次のメジャーバージョンアップ「LibreOffice 24.8」は間もなく公開される予定。リリース後は「LibreOffice 24.8」が最新(Fresh)版に、「LibreOffice 24.2」が安定(Still)となる。