残業を減らす!Officeテクニック

パワポの「人物」写真は癖が強すぎて使えない!? 汎用的に活用できる加工テク

挿絵に使える“シルエット”を自作してみよう

 以前に画像生成AIサービスを利用してイラストを作成する方法を紹介しました。無料で見栄えのいいものが手に入るので重宝しますが、イラストをあまり“目立たせたくない”こともありますよね。

 例えば、文章の横に配置するならイラストは脇役ですよね。無料のイラスト素材を利用することもあるでしょう。しかし、スライド全体の雰囲気にもあわないことが多いはずです。

無料のイラスト素材を挿入したが、スライド全体の雰囲気とあっていない
ピクトグラムを使うのも悪くないが物足りない

 このような状況では人物の“シルエット”が欲しくなりませんか? 今回は、PowerPointから入手できる[人物の切り絵]を元にシルエットイラストを簡単に作成する方法を紹介します。

パワポの“人物”は使いにくい?

 PowerPointの[アイコン]を使ったことがあるなら、[人物の切り絵]タブを見たことがあるかもしれません。ただ、そのまま使うには主張が強すぎ。利用シーンを思いつかず、そっと閉じた人もいますよね。

[挿入]タブにある[アイコン]をクリックする
[ストック画像]ダイアログボックスが表示される。[人物の切り絵]をクリックする
人物の写真が表示される。そのまま使うには主張が強い印象。今回はこれらを元にシルエットイラストを作ろう

[人物の切り絵]をシルエット化する

 ここでは「悩みと課題」というテーマにあわせて、シルエットイラストを作成してみましょう。まず、[人物の切り絵]から、それらしいポーズの人物写真を挿入します。続けてコントラストを「-100%」、色を選択するだけです。

「悩みと課題」というテーマに近い人物写真を選択。[挿入]をクリックする。キーワードを入力して検索することも可能
挿入された人物写真を選択して、[図の形式]タブにある[トリミング]をクリックする
適当なサイズにトリミングしてサイズを調整しておこう。人物写真を右クリックして[図の書式設定]を選択する
[図の書式設定]ウィンドウが表示される。[図]-[図の調整]の[コントラスト]を「-100%」に調整する
[図の色]の[色の変更]から色を選択する
色が変更されてシルエットイラストになった
同様の手順でほかのスライドにもシルエットイラストを挿入してみた

素材集として見ればバリエーションは豊富

 癖が強い[人物の切り絵]も、シルエットイラストの素材集として見ればバリエーション豊かです。人物名をクリックすると同じモデルのポーズを一覧できるので、統一感を持たせたいときにも便利です。

[ダイチ]を選択した。同じ人物を使えばシルエット化した時にも統一感が出る
[アイカ]を選択した。モデルによってポーズはいろいろある
モデルを組み合わせた表現も可能