やじうまの杜

【要チェックや!】今日は #フォントの日 ~新作のお披露目、旧作の無料配布など盛りだくさん

お気に入りのフォントを紹介しあったり、作品で使われているフォントの紹介、Tipsも

 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

今日は #フォントの日!

 今日、4月10日は「フォントの日」なんだそうです。「X」(旧称:Twitter)のハッシュタグ「#フォントの日」では、著名なフォント作家さんたちが新作フォントのお披露目や割引販売、無償配布などを行っているほか、フォントが好きな一般ユーザーも多く参加して、自分が好きなフォントや作品に使われているフォント、フォントに関する豆知識、フォントを使う上でちょっとした工夫などを投稿してくれています。

 そのすべてを網羅することはできませんが、目についたものを一部だけでもご紹介したいと思います(時間の関係で、午前中に目にしたものが中心です!)。

新作フォント

 旧作のブラッシュアップも含んでいます。



時間限定の無料配布・割引販売

 既存の有料フォントを無料配布したり、割引販売する作者さんも多数いらっしゃいます。気になっているのに、お小遣いが限られていて買えなかった! なんて方は要チェックです。



そのほかにも

 そのほかにも、「Helvetica」や「Avenir」、「Gotham」といった750以上のフォントが「Adobe Creative Cloud」「Adobe Fonts」に追加されることがMonotypeから発表されました。また、「LINE」ではスタンプメーカーでフォントの拡充が行われているそうです。



 これ以外にもご紹介したいことがいっぱいありましたが、今回はここまで。ぜひご自分で「#フォントの日」ハッシュタグを確認してみてください!