Microsoft、「Adobe Type Manager」のゼロデイ脆弱性を修正する更新プログラムを公開
Hacking Teamから流出した機密情報により発覚した脆弱性。深刻度は“重要”
(2015/7/17)
2次元グラフ作成ソフト「Ngraph for Windows」v6.03.54が公開、オープンソースに
ライセンスはGNU GPL v2、バイナリでの配布には外部ドライバーやアドインが同梱
(2015/7/16)
「Windows 10 Insider Preview」Build 10240が公開。出荷間近を感じさせる品質に
デスクトップの透かしが削除され、バージョンロゴが“Windows 10”に「Edge」も高速化
(2015/7/16)
連載知っ得!旬のネットサービス
大量の文章を解析・頻出する単語を可視化できる「UserLocalテキストマイニング」
最大10万文字のテキストファイルに対応。自身のツイートに頻出する言い回しの解析も可能
(2015/7/16)
集中連載Windows 10対応ソフト一覧
「Auslogics Disk Defrag Free」「Wise Care 365 Free」など7本が対応
(2015/7/15)
連載杜のAndroid研究室
第248回:端末のカメラで撮影した商品をすばやく出品できるフリマアプリ「メルカリ」
毎日10万品以上が追加され、配送方法や代金の支払方法を複数から選択可能
(2015/7/15)
レビュー
『アイス・エイジ』のキャラと遊べるマッチ3パズル「アイス・エイジ:アバランチ」
Windows 8.1/Windows Phone両対応。他のユーザーとオンライン対戦するモードも
(2015/7/15)
Mozilla、ゼロデイ脆弱性のある現行版「Adobe Flash Player」をブロックリストに追加
ユーザーの許可があるまでプラグインを読み込まない“Click-to-Play”の対象に
(2015/7/14)
レビュー
写真に写っている人の年齢と性別を判定できるWindows Phoneアプリ「Microsoft How-Old」
手持ちの写真や端末のカメラで撮影した写真を判定してもらうことも可能
(2015/7/14)
レビュー
「Firefox」「Thunderbird」のメインメニューへのアクセスを改善「All Menus Button」
ツールバーから簡単アクセス。よく利用するメニュー項目だけを登録することも可能
(2015/7/14)
Skype TXユニットを複数管理できる「Skype TX Controller Application」が無償公開
「Skype」のユーザーをライブ番組に参加させたりすることが可能
(2015/7/13)
Hacking Teamの機密流出で新たに2件の重大な「Adobe Flash Player」の脆弱性が発見
すでに攻撃手法も公開されており、今週中にセキュリティアップデートが実施される予定
(2015/7/13)
インストールCDやISOからインストールUSBメモリを作れる「WinToFlash」が正式版に
編集部で「Windows 10 Insider Preview」のインストーラー起動を確認
(2015/7/13)
連載できるネットTIPSダイジェスト
Windows 10関連などのTIPS全15本、“Apple Music”についての解説に注目
(2015/7/11)