いまさら聞けないExcelの使い方講座

【Excel】セルの色が変えられない! 原因と解決策を知っておこう

条件付き書式の適用先を確認しよう

背景色を変更できないセルがある!

 表中の特定のセルを目立たせるのに、文字色や背景色を変更する操作は一般的ですよね。しかし、どうしてもセルの背景色を変えられないファイルがたまにあります。単純に背景色を変えたいだけなのに、できない……。困った状況ですよね。多くの場合「条件付き書式」によって、セルに書式が設定されていることが原因です。

 ここでは製品評価のファイルを例に「条件付き書式」の探し方と解決策を見ていきましょう。内容を見ると、どうやら[評価平均]が「5」以下の場合に1行塗りつぶしているようです。行を選択して(①)、オレンジ色を黄色に変更しようとしても変わりません。

オレンジ色の塗りつぶしを黄色に変えようとしても変わりません

 条件付き書式は、1つのファイルに複数設定されていることもあるため、処理前の状況確認が大切です。また、条件付き書式の解除は簡単なのですが再設定は大変。元に戻せるようにファイルをコピーしてバックアップしておくことをおすすめします。

条件付き書式の内容を確認する

 最初に条件付き書式が設定されている内容とセル範囲を確認しておきましょう。[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスで確認できます。ここでは確認のみ、編集は次のステップ以降で行なうので少しガマンしてください。

[ホーム]タブ(②)から[条件付き書式](③)→[ルールの管理](④)の順にクリックします
[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスが表示されました。[書式ルールの表示]から[このワークシート]を選択(⑤)すると、設定されている条件付き書式が表示されます。[ルール]に「=$G2<=5」という数式(⑥)、[書式]に塗りつぶしの色(⑦)が設定されていることがわかります。[適用先]に表示されたセル範囲がわかりにくいので、[↑](⑧)をクリックして確認しましょう
[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスが小さくなり、条件付き書式の設定されているセル範囲が点線(⑨)で囲まれます。ここではセルA2からG10に設定されていることがわかりました。[↓](⑩)をクリックすると、[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスの大きさが元に戻ります

条件付き書式の「書式」を変更する

 上記の操作で[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスの大きさが元に戻っていると思います。閉じてしまった場合は再度同じ操作をして表示しておいてください。

 ここでは、塗りつぶしの色をオレンジ色から黄色に変更してみます。数式は変更しないので安心して操作してください。

[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスを表示しておきます。[ルールの編集](⑪)をクリックします
[書式ルールの編集]ダイアログボックスが表示されました。[書式](⑫)をクリックします
[セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されました。黄色を選択(⑬)して[OK](⑭)をクリックします
[書式ルールの編集]ダイアログボックスに戻ります。[プレビュー]で黄色の塗りつぶし(⑮)を確認できます。[OK](⑯)をクリックします
[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスに戻ります。[適用](⑰)をクリックすると、黄色に変更(⑱)されます。[OK](⑲)をクリックします

条件付き書式の「適用先」を変更する

 無事にオレンジ色→黄色の変更ができましたが、このままでは条件付き書式の設定されているセルの背景色を個別に変更できません。例えば、C列からF列の評価のうち「2」以下のセル(⑳)の背景色を変更したい時はどうすればいいでしょうか。

この状態では、条件付き書式の設定されているセルの背景色を個別に変更できません

 この問題を解決するには、条件付き書式を解除するか、[適用先]を変更するかのどちらかです。条件付き書式の解除は簡単。[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスで[ルールの削除]をクリックするだけです。ただ、せっかく条件が設定されているので、ここでは[適用先]を変更してみます。

条件付き書式を確認したときと同じ要領で[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスを表示し、[適用先の[↑]をクリックします。セル範囲が点線で囲まれた状態(㉑)になり、セルA2からG10に設定されていることがわかりますね
セルG2からG10までをドラッグ(㉒)すると、点線の範囲(㉓)とセル範囲(㉔)が変わります。[↓](㉕)をクリックします
[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスに戻ります。[適用](㉖)をクリックすると、条件付き書式の[適用先]が変わります(㉗)。[OK](㉘)をクリックします

 条件付き書式の[適用先]がセルG2からG10に変更されたので、それ以外のセルの書式は自由に変更できるようになりました。

その他の解決策もある

 セルC2からF10を選択して、新しく条件付き書式を作成することも可能です。大量のデータがある場合は、追加の条件付き書式の作成を検討してもいいでしょう。一方、ここで紹介した手順も面倒であれば、フォントの文字色やセルの罫線を赤色に変えるという手もあります。状況に応じて使い分けてください。