レビュー
Excel風MP3タグ編集ソフト「Super Tag Editor」「STEP」の末裔「STEP_K」
Unicode化、対応フォーマット・プレイヤーの拡充、64bitバイナリの同梱などが特徴
(2016/7/7)
レビュー
とにかくシンプルな操作が魅力のメディア形式変換ツール「FlicFlac Audio Converter」
WAVE/FLAC/MP3/Ogg Vorbis/APEに対応。FLAC形式からMP3形式への変換なども可能
(2016/5/18)
「foobar2000」のWindows 10 Mobileでも動作するUWP版が公開プレビュー、iOS/Android版も
MP3やMP4/M4A、Ogg Vorbis、Opus、FLACなどの人気のフォーマットに幅広く対応
(2016/5/11)
レビュー
PCで再生されている音声を“Chromecast”に出力「Chromecast Audio Stream」
“Chromecast”が接続されたTVをPCのスピーカー代わりに
(2016/3/9)
Apple、「iTunes」v12.3.2を公開。“Apple Music”の改善と脆弱性の修正が施される
CVE番号ベースで12件。Windows 7およびそれ以降のバージョンのWindowsに影響
(2015/12/14)
レビュー
さまざまなフォーマットに対応したオープンソースのオーディオコンバーター「LameXP」
MP3エンコーダー「Lame」のフロントエンド。Ogg Vorbis、Opus、FLACなどにも広く対応
(2015/11/26)
レビュー
Amazonプライム会員向け音楽サービス“Prime Music”対応のプレイヤー「Amazon Music」
“MP3 ストア”やローカルの楽曲管理にも対応。検索やミニプレイヤーなどの機能を搭載
(2015/11/19)
「iTunes」にCVE番号ベースで12件の脆弱性、問題を修正したv12.3.1が公開
そのほかにも“iTunes Match”や“Apple Music”の改善や不具合の修正も
(2015/10/22)
「iOS 9」「OS X El Capitan」をサポートした「iTunes」v12.3、66件の脆弱性修正も
二要素認証のサポートや不具合の修正、安定性やパフォーマンスの改善も施される
(2015/9/17)
連載杜のAndroid研究室
第255回:月額980円で3,500万曲以上が聴き放題になる「Google Playミュージック」
PC内の音楽を5万曲までクラウドに保存できる“ロッカー”機能も備える
(2015/9/9)
フリーのDAW「Studio One Free」の後継「Studio One 3 Prime」の日本語版が公開
オーディオ・MIDIトラックは無制限に作成可能、音声のタイムストレッチ機能も
(2015/8/3)
連載杜のAndroid研究室
第250回:オンラインストレージ上の音楽ファイルを直接再生できる「CloudPlayer」
DropboxやOneDriveなどに保存した楽曲を高音質のままストリーミング再生
(2015/7/29)
連載杜のAndroid研究室
第244回:LINEの定額制音楽配信サービスの公式アプリ「LINE MUSIC」
150万曲以上を聴き放題でストリーミング再生。楽曲をLINEでシェアできる
(2015/6/17)
無償波形編集ソフト「Audacity」、VST/AUエフェクトのリアルタイムプレビューが可能に
VSTエフェクトではFXB形式のプリセット設定をインポート・エクスポートできるように
(2015/3/30)
無償のサンプラー音源ソフト「SampleTank 3 Free」の最新版v3.3.0が公開
MIDIグルーブコントローラー“iRig Pads”との連携が強化、“Pad”画面が追加される
(2014/12/12)
定番音楽プレイヤー「foobar2000」の最新版v1.3.6が公開、「libFLAC」脆弱性を修正
FLACファイルを開くだけで任意コードが実行される恐れ。できるだけ早いアップデートを
(2014/12/1)
指定音声をもとにダイナミクスを自動設定する機能を追加した「VocalShifter」v2.5
「VocalShifter LE」で利用できるVSTプラグインの音声出力が10bitから16bitに拡張
(2014/11/6)