Intel、2020年2月のセキュリティアドバイザリを公開 ~Intel CSMEなどに脆弱性
深刻度の最大評価は“HIGH”、特権昇格やサービス拒否(DoS)、情報漏洩につながる恐れ
(2020/2/12)
Intel、2019年8月のセキュリティアドバイザリを公開 ~7製品が対象
「Intel NUC」や「Intel Remote Displays SDK」に影響、最大深刻度は“HIGH”
(2019/8/14)
Direct3D 10/11に対応「Wine 3.0」公開 ~Unix系OSでWindowsアプリを楽しめる
Androidドライバーも追加、Direct3D 12/Vulkanサポートは次の年次リリースに持ち越し
(2018/1/19)
Mac/LinuxでWindowsアプリを動かす「Wine 2.0」が公開、「Microsoft Office 2013」対応など
macOSにおける64bitアプリ対応のほか、DirectWriteおよびDirect 3D 10/11実装の拡充も
(2017/1/26)