ニュース

「Vivaldi」に無料のVPN「Proton VPN」が統合

『ユーザーのビッグテックからの脱却をサポート』を謳う

Proton VPNとVivaldiブラウザーが統合

 ノルウェーのVivaldi TechnologiesとスイスProton Technologiesは3月27日(日本時間)、「Proton VPN」をデスクトップ版「Vivaldi」に直接統合したことを発表した。

 「Proton VPN」は、2017年に提供開始したオープンソースのVPNサービス。ログを保有せず厳格なポリシーを実施し、検閲対策機能も組み込まれている。無料版でもデータ無制限で利用できる。

 今回、「Vivaldi」に「Proton VPN」を統合することで、以下の機能を提供できるようになっている。

  • 妥協のないプライバシー:「Proton VPN」のセキュリティ機能とログ非保存ポリシー、Vivaldiの組み込みトラッカーや広告ブロッカー、プライベートブラウザを組み合わせた、プライベートオンライン体験
  • 自由で完全なコントロール:データ収集なし、ユーザー最優先のセキュリティ
  • シームレスで安全なブラウジング:世界中のコンテンツに制限なくアクセスし、煩わしい広告をブロックする
  • より良い代替案:ビッグテックが提供するサービスの代替案として
ウィンドウ右上の[VPN]ボタンをクリックし、[接続]ボタンを選択して「Proton VPN」を使える

 「Proton VPN」の利用には無料のVivaldiアカウントが必要。利用するには、ウィンドウ右上の[VPN]ボタンをクリックし、[接続]ボタンを選択すればよい。無料で利用する場合、接続できるサーバーは、一部の国からランダムに選ばれる。有料版にアップグレードすると、117カ国12,000台のサーバーから選んで利用できるほか、スプリットトンネルなどの機能も利用可能だ。

 デスクトップ版「Vivaldi」は、Windows/Mac/Linux/ChromeOSに対応するクロスプラットフォーム対応アプリケーションで、現在、本ソフトの公式サイトから無償でダウンロードできる。