いまさら聞けないExcelの使い方講座

【Excel】表の罫線をドラッグ操作で描きたい! 思い通りの表をデザインするテクニック

表の罫線はドラッグ操作でも引けます

罫線はドラッグ操作で簡単に引ける

 エクセルの表に罫線を引いて、体裁を整えたいことがありますよね。一般的に[ホーム]タブにある罫線を引くためのメニューから設定すると思いますが、選択できる項目は限られています。例えば、セル範囲の左右に罫線を引く場合は、[左罫線]と[右罫線]の両方を設定する必要があります。

例えば、選択したセル範囲の左右に罫線を引く場合は?
[左罫線](①)と[右罫線](②)の両方を設定する必要があります

 メニューから罫線の種類をくり返し選択するのは面倒ですし、該当する項目を想像しにくいこともありますよね。好きな位置にドラッグして描ければいいと思いませんか? 実は、そんな機能もちゃんと用意されています。今回は、線の種類を選んでから、罫線を直感的に引くテクニックを紹介します。

罫線の種類を選択して[罫線の作成]を利用する

 ここでは、以下のように罫線を引いていきます。表のまわりの罫線はなし、縦は1種類、横は2種類の罫線を使っています。

表のまわりの罫線はなし、縦は1種類、横は2種類の罫線を引きます。罫線のメニューから設定することを考えると、くり返し操作する必要がありますね

 ドラッグ操作で罫線を設定する場合は[罫線の作成]の機能を利用します。罫線の種類を選択後、すぐに[罫線の作成]が有効になり、マウスポインターの形が“鉛筆”に変わります。意図する位置に、同一の線を連続して引くことができるのが便利です。罫線を引き終えたら[Esc]キーを押して、[罫線の作成]をキャンセルします。

罫線メニューの[∨](③)をクリックして、[線のスタイル](④)から罫線の種類(⑤)を選択します
[罫線の作成]が有効になり、マウスポインターの形が“鉛筆”に変わります(⑥)
罫線を引く箇所をドラッグします(⑦)。セルをまたいでドラッグすると、直線ではなくセルのまわりに罫線が引かれてしまうので注意してください。間違えた時は[Ctrl]+[Z]で元に戻せます
罫線が引けました。ほかの箇所もドラッグして罫線を引きます(⑧)
必要な箇所に罫線を引いた状態です。[Esc]キーを押して(⑨)[罫線の作成]をキャンセルします

 続けて、二重線を引いてみましょう。先ほどと同様に罫線の種類を選択してからドラッグします。

罫線メニューの[∨](⑩)をクリックして、[線のスタイル](⑪)から罫線の種類(⑫)を選択します
ドラッグして罫線を引きます(⑬)。引き終えたら、[Esc]キーを押して(⑭)[罫線の作成]をキャンセルします

 なお、[線のスタイル]から選択した罫線の種類は、以降も有効な状態です。標準の“実線の一重線”に戻す時は選択し直しておきましょう。

設定済みの罫線を消去できる[罫線の削除]

 表全体に[格子]を設定した後、[罫線の削除]の機能を使って、不要な罫線を消去して整える方法もあります。表内に含まれる罫線の種類によって、[罫線の作成]と使い分けるといいでしょう。[罫線の削除]の選択後、マウスポインターが“消しゴム”の形に変わります。

表全体を選択して、罫線メニューの[∨](⑮)をクリックして、[格子](⑯)を選択します
表全体に[格子]の罫線が設定されました。罫線メニューの[∨](⑰)をクリックして、[罫線の削除](⑱)を選択します
[罫線の削除]が有効になり、マウスポインターの形が“消しゴム”に変わります(⑲)
罫線を消去する箇所をドラッグします(⑳)。セルをまたいでドラッグすると、セルのまわりの罫線も消去されてしまうので注意してください。間違えた時は[Ctrl]+[Z]で元に戻せます
罫線を消去できました。ほかの箇所もドラッグして罫線を消去します(㉑)
不要な罫線を消去した状態です。[Esc]キーを押して(㉒)[罫線の作成]をキャンセルします

ドラッグ操作で罫線を直感的に引ける

 複数の線種で表内に罫線を引く場合、罫線メニューからの操作に苦労することがあります。ドラッグ操作のほうが、直感的でわかりやすいこともありますよね。なお、[線のスタイル]とあわせて[線の色]を選択してからドラッグすると、一部の罫線の色を変更することも可能です。罫線を引くテクニックのひとつとして覚えておくと役立ちますよ。