レビュー
「NoBing」「Bing-Google」でWindows 10のWeb検索をBingからGoogleに変更
Bing検索をGoogle検索へリダイレクトする「Google Chrome」「Firefox」用拡張機能
(2015/8/25)
Mozilla、「Firefox」のアドオンを「Google Chrome」互換の“WebExtensions”へ
“XUL”“XPCOM”といった技術を利用した従来のアドオンの開発手法は段階的に廃止
(2015/8/24)
レビュー
個人設定画面を使い慣れた従来のものへ「Personalization Panel for Windows 10」
デスクトップの右クリックメニューにある[個人設定]コマンドで起動することも可能
(2015/8/24)
連載週末ゲーム
第608回:“紋章”を駆使して白熱のバトルを切り抜けていくダンジョン探索RPG「ライオンハート」
“パーティ共有のMP”となる紋章と参加メンバーをローテーションする独自戦闘が魅力
(2015/8/21)
レビュー
無償のKaspersky Lab製ウイルススキャンツール「Kaspersky Security Scan」
メインとなる他のセキュリティソフトと併用すればセカンドオピニオンツールに
(2015/8/21)
多機能なタスク管理ツール「Wunderlist」にWindows 10向けのプレビュー版が登場
Windows 10にマッチしたデザインに更新、アクセシビリティ関連の機能強化も盛り込む
(2015/8/20)
連載知っ得!旬のネットサービス
オフィス文書やPDFをオンラインで公開、共有できる「Docs.com」
Microsoftが提供。PowerPoint、Word、Excelなどの書式を忠実にWebブラウザー上で表示
(2015/8/20)
集中連載Windows 10対応ソフト一覧
「Google Chrome」「JRE」「Becky! Internet Mail」「Defraggler」など23本が対応
(2015/8/19)
連載杜のAndroid研究室
第252回:Microsoftの画像処理技術を活用したアプリを2本紹介
スキャナーアプリ「Office Lens」、タイムラプス作成アプリ「Microsoft Hyperlapse Mobile」
(2015/8/19)