YouTubeやniconicoの動画を管理できるWebブラウザー「Funguard」のアルファ版が公開
タッチ操作に対応しており、全画面表示にするとWindows ストアアプリ風の操作も可能
(2014/4/15)
レビュー
“Dropbox”“SoundCloud”などのWebサービスと連携する音楽プレイヤー「Clementine」
楽曲の雰囲気を色で示したグラフ“ムードバー”を表示する機能なども備える
(2014/3/18)
Windows ストアアプリ版「Skype」の最新版「Skype for Modern Windows 2.6」が公開
通話の呼び出しとメッセージが複数デバイス間ですばやく同期されるように
(2014/3/11)
Windows 8/8.1で人気のフィードリーダーアプリ「Nextgen Reader」が1日限定で無償に
シンプルで美しいデザインとタッチでサクサクとフィードを消化できる使い勝手が特長
(2014/3/11)
レビュー
IE/Google Chrome/Firefoxのキャッシュに保存された画像を表示「ImageCacheViewer」
“ネットで見たあの画像”をキャッシュからすばやく探すことが可能
(2014/3/10)