ニュース

「Visual Studio 2022」v17.4が公開 ~ARM64を正式にサポートした初の「Visual Studio」

更新をロールバックする機能なども導入

「Visual Studio 2022」v17.4

 米Microsoftは11月8日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio 2022」の最新版v17.4を公開した。本バージョンの目玉は、ARM64プラットフォームがサポートされたこと。「Surface Pro X」や「Windows Dev Kit」といったARM64デバイスでもネイティブ動作し、ARM64アプリのビルドおよびテストが可能。拡張機能のARM64対応も開始されている。

 「Visual Studio 2022」のインストーラーは、x64/ARM64共通となっている。セットアップするデバイスのシステムアーキテクチャーを検出し、それに適したバージョンがダウンロード・インストールされる仕組みだ。

 なお、x64/ARM64のサイドバイサイド利用(2つのバージョンを同じ環境にインストールすること)はサポートされていない。ARM64版を利用したい場合は、あらかじめx64版をアンインストールしておく必要があるので注意したい。また、OSはWindows 11である必要がるようだ。

 そのほかの主な変更は、以下の通り。

  • 「Visual Studio」のアップデートをロールバックする機能を導入。不安定であれば、元のバージョンに戻せる
  • マルチリポジトリのサポート。最大10個のアクティブな「Git」リポジトリを同時に扱える
  • 「.NET 7」をサポート
  • 「CMake」プロジェクトを使用した「vcpkg」アーティファクトのサポートをはじめとするC++対応の強化。コンパイラーのエラーも改善
  • 選択テキストにマッチする部分を強調表示
  • さまざまなアクティビティにサウンドを割り当てるオーディオキュー。「Visual Studio Code」や「Visual Studio for Mac」と共通の仕組み
  • データテーブルビジュアライザーの強化
  • テスト エクスプローラーに、テストまたはテストの一覧の結果をクリアするコマンドを追加
  • アップデートの提供を終了した「Visual Studio 2019」プレビューチャンネルからリリースチャンネルへの移動・移行に対応
  • パフォーマンスの強化

 「Visual Studio for Mac 17.4」も同日付けでリリースされており、さまざまな改善が行われている。

「Visual Studio」のアップデートをロールバックする機能を導入
選択テキストにマッチする部分を強調表示

 「Visual Studio 2022」は現在、「visualstudio.microsoft.com」からダウンロード可能。大規模チーム向けの「Enterprise」、小規模チーム向けの「Professional」、学生・入門者・オープンソース貢献者向けの「Community」といった3つのエディションが用意されており、「Community」版は無償で利用できる。

 なお、v17.4は「Visual Studio 2022」で3番目の「LTSC」(長期サービス)チャネルとなる。「Enterprise」もしくは「Professional」エディションであれば、チャネルを「Current」から「LTSC」に切り替えることで18カ月間、v17.4系を使い続けることができる。