ニュース

2倍速くなった新しい「Microsoft Teams」アプリ、Windowsでプレビュー開始

メモリは最大50%、ディスクは最大70%の消費削減。複数アカウントでの利用も快適に

Microsoft、新しいWindows版「Microsoft Teams」アプリを発表

 米Microsoftは3月27日(現地時間)、新しいWindows版「Microsoft Teams」アプリを発表した。従来の「Teams」アプリはパフォーマンス不足がたびたび指摘されおり、同社も改善に努めてきたが、今回のアップデートではそれが抜本的に解決されているという。

 まず、ナビゲーションを最適化するためユーザーがよく行う操作を分析。リソースの消費を見直すとともに、スクロールやレスポンスの改善を目指した。その結果、以下の成果が得られたという。

  • アプリのインストールが最大3倍高速化
  • アプリの起動が最大2倍高速化
  • 会議への参加が最大2倍高速化
  • チャットやチャンネルの切り替えが最大1.7倍高速化
  • メモリ消費量を最大50%削減
  • ディスク容量を最大70%削減

 また、組織の垣根を超えたコラボレーションをより効率化するため、複数のアカウントへ同時にサインインし、どのアカウントを利用していてもすべてのアカウントの通知をリアルタイムで受け取れるようになった。アカウントの切り替えがシームレスでないのは「Teams」の大きな欠点だったが、これが改善されたわけだ。

新しい「Microsoft Teams」アプリ。旧版からの切り替えが可能
複数アカウントでの利用も改善

 そのほかにも、IT管理者がアプリの配布やインストールを簡単に行える仕組みを導入したり、クロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃に対する保護を強化するなどの改良が施されているという。

 この新しい「Teams」アプリは現在、商用のWindowsユーザーを対象にプレビューが行われている。教育機関や政府系クラウド、Mac、VDI、Webなどでも今年後半のプレビューに向け、準備が進められているとのこと。欠けている機能に関しても、順次実装が進められていくようだ。

実装済みの機能と、これから実装される機能