いまさら聞けないExcelの使い方講座

【Excel】生年月日や郵便番号を全角で入力しちゃった……エクセルで特定の項目を必ず半角で入力できるようにするテク

半角で入力するべき項目を、うっかり全角で入力してしまう!

 Excelで名簿を作る機会は多いですよね。Excelはたくさんの項目を表として整理できるだけでなく、項目の追加や削除が簡単ですし、データの検索や並べ替えもできるので、名簿の作成や管理にぴったりです。

 従業員名簿を作成する例を考えてみましょう。全社員の従業員番号と氏名を入力し終え、これから個人の所属や連絡先などの情報を入力していく……という状況だとします。所属部署名、役職、性別、生年月日の順で入力していく時、半角・全角の切り替えを忘れて、半角で入力しなければならない生年月日をうっかり全角のまま入力してしまった……(①)というのはありがちなミスですよね。

 このような状況になるたびに「またやっちゃった……」と思うんですよね。ちょっとした間違いではありますが、繰り返すと時間のロスも大きくなっていきます。半角で入力しなければならない項目は半角で入力できるように最初から設定できれば、こんなうっかりミスもなくなるのに……と思いませんか。

 今回は、Excel表の中で半角で入力したい項目を、半角・全角の切り替えを行わなくても半角で入力できるように設定する方法を解説します。

半角で入力したい項目は[データの入力規則]で日本語入力をOFF

 先ほどの従業員名簿の例で、半角で入力したい項目を自動的に半角で入力できるように設定してみましょう。

 まず、半角で入力したい項目を入力するセルまたはセル範囲をすべて選択します(①)。今回の例では、「生年月日」を入力するG列、「郵便番号」を入力するH列、「番地」を入力するJ列、「電話番号」を入力するL列を選択します(L列は、記事上の小さい画面では表示されていませんが、画像をクリックすると表示される全画面では表示されています)。セルやセル範囲を選択したら、[データ]タブ(②)の[データの入力規則](③)をクリックします。

 [データの入力規則]ダイアログボックスが表示されるので、[日本語入力]タブ(④)をクリックします。[日本語入力]欄のドロップダウンリストから[半角英数字](⑤)を選択し、[OK](⑥)をクリックします。

 これで、半角で入力したい項目が半角で入力されるように設定されました。

 実際に、名簿の各項目を入力してみましょう。まず、日本語入力がONになっている(画面の右下に「あ」と表示されている)(⑦)ことを確認し、セル範囲D3:F3に所属部署と役職、性別を全角で入力します(⑧)。

 矢印キーか[Tab]キーを押してセルG3に移動(⑨)すると、自分で半角と全角を切り替えなくても画面右下の表示が自動的に「A」(⑩)に変わり、半角で入力できるようになったことがわかります。

 半角・全角を自分で切り替えなくても、生年月日をスムーズに半角で入力できました(⑪)。

 これなら、全角で入力していた流れでそのまま生年月日などの数字を全角で入力してしまった……ということもなくなりそうですね。

半角・全角の切り替えがなくなるだけで作業がスピードアップ!

 今回は、名簿の中で半角で入力したい項目を常に半角で入力できるようにする方法を解説しました。この設定をしておけば、表を作成中に半角・全角の切り替えを行う必要がなくなり、作業がスピードアップしますよ!

 地味なテクニックに見えるかもしれませんが、作業の効率アップに大きく役立ちます。名簿などを作成する機会があったら、今回の記事の内容をぜひ役立ててくださいね。

Windows 7マシン乗り換えの時。新PCはExcel作業効率が上がるものを!

 Windows 7のサポート終了が迫っている。どうせ買い替えるなら業務効率化を狙ってパソコンを買い替えよう! ExcelやPowerPointを使った作業が一気に快適になるパソコンのスペックを確認!

今月のExcelTips