特集・集中企画

見逃してない? 2024年ゴールデンウィーク中に掲載された記事まとめ

「Google ドライブ」のショートカットキーの全面改訂など発表

 今年のゴールデンウィーク(GW)は、人によって10連休という長期間、帰省や旅行、はたまた自宅でのんびり過ごした読者は多かっただろう。

 今回は、GW期間中に窓の杜が報じたアプリのアップデート記事や連載をまとめた。Microsoftのセキュリティ更新や、「Google ドライブ」のショートカットキーの全面刷新など、セキュリティからユーザーインターフェイスまで、重要な発表があったので、今のうちにぜひ確認しよう。

目次
4月30日
5月1日
5月2日

4月30日

「Microsoft Edge」にセキュリティ更新 ~最大深刻度は最高の「Critical」

「Microsoft Edge」v124.0.2478.67が公開

 米Microsoftは4月26日(現地時間)、デスクトップ版「Microsoft Edge」v124.0.2478.67を安定(Stable)チャネルでリリースした。本リリースは、脆弱性を修正したセキュリティアップデート。

記事を見る

「Google スプレッドシート」からデータ可視化ツール「Looker Studio」を利用可能に

「Google Workspace」4月21日週のアップデート情報まとめ

 米Googleは4月26日(現地時間)、「Google Workspace」4月21日週のアップデート情報を発表した。「Google スプレッドシート」で、データ可視化ツール「Looker Studio」を利用可能になるなど、今回公開された内容は3つ。

記事を見る

【Copilot for Microsoft 365】企画書執筆はAIにお任せ! イメージを伝えれば高速生成【残業を減らす!Officeテクニック】

Copilotの回答はWordに直接入力される

 今回は、Wordの「Copilot」(Copilot in Word)を利用すれば、超高速で“下書き”できることを紹介したいと思います。お使いのWordの画面右上に[Copilot]ボタンが追加されていれば、Copilotが使えます。

記事を見る

「CrystalDiskInfo」「CrystalDiskMark」がMSI公式キャラ「美星メイ」とコラボ

「CrystalDiskInfo」v9.3.0(MSI Mei Mihoshi Edition)

 「CrystalDiskInfo」「CrystalDiskMark」に4月30日、MSI製ノートPCのイメージキャラクター「美星メイ」とコラボレーションした「MSI Mei Mihoshi Edition」が追加された。現在、無償でダウンロード可能。

記事を見る

「Edge 124」でHTTPコンテンツがダウンロードできないトラブル ~Microsoftが変更を撤回【やじうまの杜】

「Edge 124」より「安全にダウンロードできません」という警告が表示される

 「Microsoft Edge 124」を適用した環境で、暗号化されていないHTTPコンテンツがダウンロードできないというトラブルが発生しているとのこと。

記事を見る

色補正でプロっぽく!無料の「Davinci Resolve」で各カットの色を合わせる 【働く人のための「DaVinci Resolve」】

各カットの色が合っていると動画がかなりプロっぽく! 色補正の方法

 昨今ビジネスで必要とされ始めた動画編集のスキルを得るための本連載。今回は、色補正について解説しています。まずは、基本となるカメラでホワイトバランスを合わせる方法を説明。「DaVichi Resolve」では、最も簡単な自動補正機能を使った色補正からショットマッチ機能による色補正、手動による細かい色補正まで詳しく解説しました。

記事を見る

5月1日

「Firefox 125.0.3」が公開 ~日本語ロケールなのに中華フォントになる問題などに対処

「Firefox」v125.0.3

 Mozillaは4月29日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v125.0.3をリリースチャネルで公開した。不具合に対処したマイナーアップデートとなっている。

記事を見る

「Slack」から「Google Chat」へのデータ移行が「CloudFuze」で簡単に

「CloudFuze」を用いて「Slack」からデータをインポート

 米Googleは4月26日(現地時間)、「Google Chat」において、データ移行ソリューション「CloudFuze」を用いて「Slack」からデータをインポートできるようになったことを発表した。

記事を見る

「Git for Windows 2.45.0」が公開 ~reftable、SHA-1/SHA-256相互運用機能に予備対応

「Git for Windows」v2.45.0

 分散型バージョン管理システム「Git」の最新版v2.45.0が、4月29日(米国時間)に公開された。「Git」のWindows版である「Git for Windows」も、同時に公開されている。

記事を見る

「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性が2件 ~修正版がリリース

「Google Chrome」にアップデート。Windows環境にはv124.0.6367.118が展開中

 米Googleは4月30日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。今回のリリースは、2件の脆弱性を修正したセキュリティアップデートとなっている。

記事を見る

【Excel】表やグラフをレイアウトを崩さず他のソフトに張り付けたい!【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

表やグラフをきれいに配置する時に使えるテクニックです

 今回は、貼り付け先で表やブラフの体裁が崩れないように、画像として貼り付ける方法を紹介します。また、表やグラフを“図”のファイルとして保存する方法も紹介します。基本的な操作ですが利用する機会は多いので、まとめておさらいしておきましょう。

記事を見る

「マイクラ」に巨像が守る謎のダンジョンを冒険できる和風ファンタジーワールドが登場

「忍者ダンジョンズ」

 (株)インプレスは5月1日、サンドボックスゲーム「Minecraft(マインクラフト)」のゲーム内ストア「マーケットプレイス」へ、クリエイターチーム「Plain-air」が制作した新たなワールド「忍者ダンジョン」を出品した。価格は830マインコイン。

記事を見る

マウスホイールだけでサクッとWindows 11の音量(ボリューム)を調整する方法【脱初心者!すぐに役立つショートカットキー】

[クイック設定]パネルにアクセスし、音量スライダーをドラッグ

 Windows 11で音量(ボリューム)をコントロールするには、以下の3つの方法が一般的だと思います。

  • デバイスに専用の音量調整ボタンが備わっていれば、それを押す
  • キーボードにコンテンツの再生をコントロールする「メディアキー」があれば、ボリュームアップ・ダウンのキーを押す
  • タスクバー右側(タスクトレイ)にあるスピーカーアイコンをクリックして[クイック設定]パネルにアクセスし、音量スライダーをドラッグする

 しかし、Microsoftの中の人、Jen Gentleman氏によると、もっと簡単な方法があるそうです。

記事を見る

プロンプトだけで一歩先へ:AI画像生成でセンスをみがこう【生成AIストリーム】

ロンプトだけで一歩先へ

 画像生成AIの市場拡大に伴い、画像生成サービスやプラットフォームが次々と増加しています。画像生成を利用してみたいとは思っているものの、料金体系や機能、要求されるPCのスペックなどに戸惑いなかなか前に進めていない方もいるかもしれません。

記事を見る

5月2日

WindowsがVPN接続に失敗する問題が発生中、4月のパッチに問題か

同社のアナウンス

 米Microsoftは4月30日(現地時間)、WindowsデバイスでVPN接続に失敗する問題が発生していることを明らかにした。

記事を見る

「Google ドライブ」のショートカットキーが全面改訂へ ~8月1日から自動適用

「Google ドライブ」のショートカットキーが全面改訂へ

 米Googleは4月30日(現地時間)、ストレージサービス「Google ドライブ」のWeb版において、ショートカットキーに関する機能改善を発表した。

記事を見る

「Microsoft Teams」2024年4月の更新まとめ ~Copilotの回答へさらに質問可能に

Copilotの回答後、さらに詳細や説明を追加質問できるように

 米Microsoftは、ビジネスコミュニケーションアプリ「Microsoft Teams」(デスクトップ・Web版)の2024年4月のアップデート内容を発表した。Copilot
に、さらに詳細や説明を追加質問できるようになったなどのアップデートがあった。

記事を見る

統計解析向けのプログラミング言語「R」の実装に欠陥、任意コード実行のおそれ

脆弱性レポート「JVNVU#96606632:」

 脆弱性ポータルサイト「JVN」は5月1日、脆弱性レポート「JVNVU#96606632」を公開した。統計解析向けのプログラミング言語「R」の実装で、安全でないデータのデシリアライゼーションが発生する問題(CVE-2024-27322)が指摘されているという。最悪の場合、システム上で任意のコードが実行される可能性がある。

記事を見る

Web版「OneDrive」がオフライン接続でも利用可能に ~オンライン時は3倍高速化

Web版「OneDrive」がオフライン接続でも利用可能に

 米Microsoftは4月29日(現地時間)、Web版「OneDrive」について、インターネットに接続していないときにもファイルを開ける新しい「オフライン モード」の展開を開始した。

記事を見る

NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」、AIモデル追加で画像認識や音声入力が可能に

GeForce RTX搭載PCのローカル環境でAIチャットボットを利用できる「ChatRTX(旧称:Chat With RTX)」を更新

 NVIDIAは、GeForce RTX搭載PCのローカル環境でAIチャットボットを利用できる「ChatRTX(旧称:Chat With RTX)」を更新。新たにサポートする大規模言語モデル (LLM)などを発表した。

記事を見る

ローカル生成AIで画像から3Dモデルを生成する! 「TripoSR」のインストール 最終章【Blender ウォッチング】

バッチファイルからWeb UI用サーバを起動

 今回も前回に引き続き、「TripoSR」のローカルのWindows環境にインストールする方法の解説です。

記事を見る

イント ナンバー……カタカナ言葉でC++コーディングするのがごく一部の界隈で流行中?/一見呪文のようだが、ちゃんとコンパイル可能【やじうまの杜】

カタカナ言葉でC++言語を書くのが流行っているらしい

 以前、お嬢様言葉でC++言語をコーディングするのが流行していることをお伝えしましたが、今度はカタカナでコーディングするのがちょっと流行っているみたいです。

記事を見る

SUNSOFT is Back! 1986年のファミコンソフト「東海道五十三次」を実質ノーミスでクリアする【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」のタイトル画面

 「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」がSteamとNintendo Switchで発売された。価格は1,980円。本作はサン電子のゲームソフトブランド「SUNSOFT(サンソフト)」がファミコン向けに発売した3作品を移植したもの。

記事を見る

そのWebブラウザー、AIついてます!タダで使えるAIチャット3選、旅行も恋愛も相談できるし、画像生成も【今からでも遅くない!おすすめAIピックアップ】

そのWebブラウザー、AIついてます!

 AIチャットボットは、人間のような自然な会話でさまざまな質問に答えてくれる便利なツールです。しかし、「AIとか生成とかなんだか難しそう」「どれなら始めやすいかわからない」とお思いの方にはなかなか手を出しにくいものかもしれません。

記事を見る