「LibreOffice 24.2.4 Community」が公開 ~「LibreOffice 7.6」ユーザーは移行を
次のメジャーバージョンアップ「LibreOffice 24.8」も間もなくリリース
(2024/6/7)
「Visual Studio Code」がエディタータブの複数選択などに対応 ~2024年5月更新が公開
「Copilot」対応も強化、拡張機能や「IntelliSense」とも連携
(2024/6/6)
「OneNote」が「Loop」コンポーネントに正式対応 ~リアルタイムコラボの輪が広がる
商用の「Microsoft 365」サブスクリプション向け。Web、Windows、Teamsで利用可能
(2024/6/3)
GUI設定アプリを追加へ ~「Windows Subsystem for Linux」(WSL)の2024年5月改善
メモリの自動回収など、“実験的”として提供されていた機能の一部も既定で有効化
(2024/6/3)
連載記事アクセスランキング
「Excelの条件付き書式を必要な時だけ有効にできるスイッチを作るやりかた」を紹介する記事がトップ
窓の杜アクセスランキング[2024/05/27~2024/06/2]
(2024/6/3)
日本人プログラマー向けコーディングフォント「Bizin Gothic」が無償公開
「Ricty」でもお馴染みの「Inconsolata」と読みやすい「BIZ UDゴシック」をかけ合わせ
(2024/6/3)