• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • SwitchBot
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • バックナンバー
  • 生成AI
  • Excel
  • Windows
  • Office
  • Webブラウザー
  • 脆弱性
  • ドキュメント
  • SNS
  • 動画
  • フォント

検索

閉じる

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る

            窓の杜 をフォローする

            最新記事

            • 集合写真から一人一人の顔を切り出せる「集合写真個別AIトリミング名人」v1.0 ほか

              23件を掲載(9月18日のダイジェストニュース)

            • 連載石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』

              「GeForce NOW」がGeForce RTX 5080にアップグレード……したはずなのに4080相当のままなのはなぜ?

            • 無料の定番メールソフト「Thunderbird」v143.0が公開 ~10件の脆弱性を修正

              19件の不具合修正も

            • 「Tera Term 5.5.0」がリリース、x64/ARM64のバイナリを追加

              定番のターミナルエミュレーター

            • 「GPT-5」の思考時間を調整する機能、OpenAIがWeb版「ChatGPT」に投入

              考えるのが長過ぎることがあるという意見に応えた改良

            • スクショの撮影前に注釈を ~「Snipping Tool」にクイックマークアップ機能が導入へ

              「Windows Insider Program」のCanary/Devチャネルでテスト開始

            • 「ペイント」にレイヤーも保存できるプロジェクトファイル、不透明度スライダーも追加

              Canary/Devチャネルでテスト開始

            • 「メモ帳」がローカルAIを用いた執筆支援に対応、Canary/Devチャネルでテスト開始

              Copilot+ PCならライセンスなし・ネット接続なしでもAIが利用できる

            • スクリプトエンジン「V8」にゼロデイ脆弱性、「Google Chrome」にセキュリティ更新

              Windows環境には修正版のv140.0.7339.185/.186が展開中

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              持ち運びしやすいAnkerの小型ポータブル電源が14,990円から!Amazonでセール中

              192Whで1.9kgの「Anker Solix C200 DC Portable Power Station」が25%OFFなど

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              バッファローのUSBメモリ&ポータブルSSDが10%OFF!Amazonでセール中

              USB 3.2 Gen 1対応USBメモリが790円から。高速ポータブルSSDは1TBが16,270円

            • Windows Insider Preview

              パスキーの保存先をOSから「1Password」に ~Windows 11でテスト中

              他のパスワード管理ツールも対応へ

            • 「OneNote」のページに居座る「Copilot」アイコンが邪魔……を解決するオプション

              Windows版「OneNote」アプリに導入へ

            • 並列インピーダンス計算などに対応する電気工事士向け計算機「sCalPad」v4.8 ほか

              24件を掲載(9月17日のダイジェストニュース)

            • OpenAI、「GPT‑5」をソフトウェア開発に特化させた「GPT‑5-Codex」を発表

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 2025年9月の「Windows Update」、深刻度最高の脆弱性は8件

                    • 個人開発者は「Microsoft Store」への登録が無料に

                    • 「Visual Studio 2026 Insiders」が登場

                    • 軽量Androidアプリ「Outlook Lite」が廃止へ

                    • 「Microsoft Edge」のAI「Copilot」を使いこなそう

                    • 次期大型更新「Win 11 バージョン 25H2」がRelease Previewチャネルに

                    • タダでWin 10を1年間延命できる「ESU」の登録が開始されたので試してみた

                    • 死後の「Microsoft アカウント」はどうなる? Microsoftに聞いてみた

                    • ローカルアカウントでWin 11をセットアップする方法【令和7年最新版】

                    1. 窓の杜
                    2. オフィス・ドキュメント
                    3. フォント

                    フォント 関連記事

                    すべて見る
                    • すべて
                    • 日本語(漢字あり)
                    • 日本語(仮名のみ)
                    • 英語など
                    • 絵文字
                    • その他
                    すべて見る
                    • すべて
                    • ドキュメント
                    • テキストエディター
                    • フォント
                    • オフィス
                    • ▲前へ
                    • 1
                    • …
                    • 5
                    • 6
                    • 7
                    • 8
                    • 次へ▲
                    • TVアニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』の詠唱文字フォントが公式サイトで公開

                      『綴る!』でお馴染みの“あの文字”を利用可能。ひらがなと英数字、一部記号を収録

                      (2015/2/13)

                    • レビュー

                      昔懐かしいポップでガーリーなカナフォント「なぎさのきどりっこ」

                      1980年代の少女漫画を連想させる奇抜なデザイン

                      (2015/2/12)

                    • レビュー

                      水中生物のシルエットで描いたカナフォント「サカナノユウレイ」

                      エビや魚が文字に擬態しているとも言える不思議なデザイン

                      (2015/2/2)

                    • レビュー

                      Excelのコメント欄を楽しいデザインへ変更するアドイン「コメント形状変更ツール」

                      爆発や車両通行止のような意匠やフローチャートの記号を思わせる意匠も

                      (2015/1/27)

                    • レビュー

                      モダンクラシックなロゴ向け日本語フォント「コーポレート・ロゴ」

                      オリジナルデザインの仮名文字に「M+ FONTS」を合成

                      (2015/1/22)

                    • レビュー

                      古風な味わいを醸し出す日本語フォント「かんじゅくゴシック」

                      クリスマスプレゼントとして公開、「IPAexゴシック」の派生版

                      (2014/12/24)

                    • レビュー

                      “ニコニコ動画”のロゴを参考に制作されたフォントの上位版「ニコモジ+」

                      ひらがなが新たに収録されたほか、「源柔ゴシック」の漢字を合成

                      (2014/12/18)

                    • レビュー

                      スマホアプリ「Ingress」をテーマにした英字フォント「Ingress Glyphabet」

                      “Glyph Hack”の暗号文字を模したデザイン

                      (2014/12/4)

                    • レビュー

                      キーワードをタイプすることで印字可能な絵文字フォント「Ligature Symbols」

                      シンプルで実用性が高いアイコンを収録、OpenTypeフォントの合字機能を活用

                      (2014/12/3)

                    • レビュー

                      2頭身キャラのように愛くるしい日本語フォント「にくまるフォント」

                      「M+ FONTS」の派生版、丸々と太った曲線が特徴

                      (2014/11/14)

                    • レビュー

                      年賀状で使いたい和風レトロなカナフォント「はつゆめすけーぷ」

                      クシ状の4本線が毛筆体の擦れを表現するデザイン

                      (2014/11/10)

                    • レビュー

                      ドットマトリクスLEDの表示を模した英字フォント「LCD 5x7 FONT」

                      独立したドットのおかげで可読性と視認性にも優れる

                      (2014/11/6)

                    • レビュー

                      「源ノ角ゴシック」を合成したマンガ用のアンチック体「F910新コミック体」

                      ゴシック体の漢字と明朝体の仮名を組み合わせたデザイン、通称“アンチゴチ”

                      (2014/10/31)

                    • レビュー

                      クレヨンで描いた画用紙上の文字を連想させるフォント「やさしさゴシック手書き」

                      オリジナルの仮名に「M+ FONTS」と「IPAフォント」を合成

                      (2014/10/22)

                    • レビュー

                      明朝体の古風な味わいも醸し出す日本語フォント「ほのか丸ゴシック」

                      「源柔ゴシック」の派生版、「IPAex明朝」を組み合わせた姉妹フォントも公開中

                      (2014/10/20)

                    • レビュー

                      仮名の文字幅を3段階で選べる日本語プロポーショナルフォント群「JapanSans」

                      「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」の派生版、Webフォントとしての利用を想定

                      (2014/10/14)

                    • レビュー

                      角が丸く加工された縦長スリムな日本語フォント「こころ明朝体」

                      オリジナルの仮名文字と「IPAex明朝」の漢字を合成

                      (2014/10/7)

                    • レビュー

                      特定フォントを「メイリオ」へと置換するChrome拡張「部分強制メイリオちゃん」

                      「MS ゴシック」などを指定しているWebサイトが対象

                      (2014/9/30)

                    • オープンソース化された定番手書き風フォント「瀬戸フォント」v6.20が公開

                      ライセンスを“SIL Open Font License”v1.1に変更、派生フォントの制作が可能に

                      (2014/9/25)

                    • レビュー

                      “ニコニコ動画”のロゴをイメージしたカナ・英字フォント「ニコモジ」

                      デジタルな印象の直線と、ユルい雰囲気の曲線が融合したデザイン

                      (2014/9/24)

                    • 独立行政法人情報処理推進機構、「IPAmj明朝フォント」をバージョンアップ

                      国際標準規格に基づいて利用できる文字が約4000文字追加

                      (2014/9/19)

                    • レビュー

                      「源ノ角ゴシック」の読みやすさを改良した「源暎ゴシック pro」

                      仮名文字をプロポーショナル化したほか、日本語に合わせて英数字のサイズを拡大

                      (2014/9/19)

                    • 連載#モリトーク

                      第114話:WebとClearTypeと日本語の相性

                      (2014/9/16)

                    • レビュー

                      『けいおん!』のタイトルロゴを連想させる日本語フォント「けいふぉんと」

                      「源ノ角ゴシック」を改良した「源真ゴシック」の派生版

                      (2014/9/12)

                    • 連載#モリトーク

                      第113話:DirectWriteとフォントの固定化

                      (2014/9/9)

                    • 連載#モリトーク

                      第112話:メイリオなChromeの文字

                      (2014/9/2)

                    • レビュー

                      「M+ FONTS」と「源ノ角ゴシック」を合成した丸ゴシック体「Rounded Mgen+」

                      「自家製 Rounded M+」の上位・後継版、「源柔ゴシック」の親戚的な作品

                      (2014/8/29)

                    • 連載今日のお気に入り

                      自動でマウスを動かしスクリーンセーバーやスリープモードを抑止「マウスふるふる」

                      一時的にスクリーンセーバーなどの動作を抑止したい場合に便利

                      (2014/8/28)

                    • レビュー

                      剣道のスコア表記に使われる記号を収録したTrueTypeフォント「KendoScore」

                      明朝体の「IPAフォント」がベース。商用やWebページでの利用も可能

                      (2014/8/28)

                    • レビュー

                      レトロなRPGゲームに最適な丸ゴシック体「Uetenフォント」

                      濁点・半濁点を上中央寄りに配置、ドット文字時代の雰囲気を演出

                      (2014/8/25)

                    • レビュー

                      「M+ FONTS」と「源ノ角ゴシック」を組み合わせた合成フォント「Mgen+」

                      デザインとウエイトのバリエーションが豊富、独自のプロポーショナル版も

                      (2014/8/19)

                    • レビュー

                      「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」の使い勝手を向上させた「源真ゴシック」

                      オフィスソフトでの使用に最適化、等幅版や丸ゴシック版も用意

                      (2014/8/8)

                    • Google、日本語・中国語・韓国語をカバーしたオープンソースフォント「Noto Sans CJK」

                      フォントウエイトは7種類。各国語の字体バージョンや異体字もサポート

                      (2014/7/16)

                    • レビュー

                      ラブリーなデコレーションが主役の英字・カナフォント「おめかしふぉんと」

                      白抜きデザインを活かして塗り絵への応用も

                      (2014/7/10)

                    • レビュー

                      1980年代のラブコメ作品をイメージしたカナフォント「みんとキッス」

                      立体感のある極太なデザイン、カラフルでメルヘンなデザインを求めているときに

                      (2014/7/3)

                    • レビュー

                      蛍光ペンで書いた丁寧かつポップな日本語フォント「ぎゃーてーるみねっせんす」

                      JIS第二水準までの漢字を網羅するほか、般若心経に含まれる漢字も

                      (2014/6/30)

                    • 幾何学的なパーツで毛筆を想起させるフォント「ピグモ00」がv1.00で第二水準まで収録

                      “髑髏”や“躊躇”といった難しい文字も本フォントで表現できるように

                      (2014/6/30)

                    • レビュー

                      解読不能な古代文字のようにも見えるカナフォント「らんすあたっく!!」

                      使い方によってはポップでかわいらしい印象も

                      (2014/6/23)

                    • レビュー

                      波打つ漢字がおどろおどろしいホラー系フォント「ふぉんとうは怖い明朝体」

                      「IPAex明朝」の派生版、ジャパニーズホラーの陰湿な雰囲気

                      (2014/6/16)

                    • レビュー

                      三つ子姉妹の個性がつまった仮名フォント集「みつごもじ」

                      直線的でありながらもかわいらしい3種類のデザイン

                      (2014/6/9)

                    • 犬マンガ『いとしのムーコ』のかわいいフォント「ムーコフォント」が期間限定公開

                      作者が書き下ろした作中で“ムーコ”の台詞に使われている字体をフォント化

                      (2014/6/5)

                    • レビュー

                      とあるテクノポップアーティストの手書き文字を再現する「のっちフォント」

                      参考にしたであろう人物を思い浮かべると、かわいらしく見えてくる下手文字

                      (2014/6/3)

                    • レビュー

                      『ノーゲーム・ノーライフ』の“イマニティ”文字を再現した「GD-Imanitish-Script-OTF」

                      アルファベットと数字を収録したOTF形式のフォント

                      (2014/5/26)

                    • Adobe、新しいオープンソースフォント「Source Serif」を発表

                      フォント開発プログラム“アドビオリジナル”の誕生25周年を記念

                      (2014/5/22)

                    • レビュー

                      縦長かつ明朝体風の造りが優美なフォント「ロゴたいぷゴシック-コンデンスド」

                      JIS第二水準漢字の一部まで収録する「M+ FONTS」の派生版、商用も可能

                      (2014/5/22)

                    • レビュー

                      殴り書きした文字を再現する「櫻井幸一フェルトペンフォント」

                      JIS第二水準までの漢字を収録、商用時も無償で利用可能

                      (2014/5/15)

                    • JIS第一水準漢字の収録を完了した手書き風フォント「よもぎフォント」v2.15が公開

                      JIS第二水準の漢字が36文字収録され、今後はJIS第二水準漢字の追加が期待される

                      (2014/5/13)

                    • Yahoo!、看板をフォント化した“のらもじ”で東北の石巻を応援するキャンペーン

                      石巻にある個人商店の看板から作成されたフォントの購入で地元ボランティアへ寄付

                      (2014/5/13)

                    • レビュー

                      電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」

                      「M+ FONTS」の派生版、記号類はOpenTypeフォントの“合字”機能を活用

                      (2014/5/13)

                    • レビュー

                      漫画『キルミーベイベー』のタイトルロゴをイメージしたフォント「GN-キルゴ」

                      ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字と一部の漢字を収録したTrueTypeフォント

                      (2014/4/28)

                    • ▲前へ
                    • 1
                    • …
                    • 5
                    • 6
                    • 7
                    • 8
                    • 次へ▲
                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.