いまさら聞けないExcelの使い方講座

【Excel】行・列番号を印刷するには?印刷した表を使ったプレゼンはこれだけでわかりやすくなる!

印刷したExcel資料にも行番号や列番号を表示できないの……?

 Excelで作成した資料を印刷して会議などでプレゼンする際、「8行目のデータを見てください」のように説明したいのに、パソコン上の画面と違い、印刷物には行番号(および列番号)が表示されない(①)のでもどかしい……。

 こんな風に感じたことのある人は案外多いのではないでしょうか?

 実はExcelでは、ある設定を行えば、パソコンの画面で表示されるとおりに行番号や列番号も印刷できることを知っているでしょうか?

 今回は、Excelのシートを印刷する際、画面上の表示と同じように行番号や列番号も印刷する方法を解説します。

[ページレイアウト]タブから行番号や列番号を印刷する設定ができる

 顧客別売上表(①)の例を使ってやってみましょう。

 冒頭でも触れたように、既定の設定のまま印刷すると、行番号や列番号は表示されません。印刷プレビューを表示して、確認してみましょう(②)。行番号や列番号は表示されていませんね。

 では、行番号や列番号も印刷されるように設定してみます。シートに戻り、[ページレイアウト]タブ(③)をクリックします。現在は、[シートのオプション]グループの[見出し]欄にある[印刷]のチェックボックスはOFF(④)になっていますね。

 この[印刷]チェックボックスをクリックしてON(⑤)にします。これで、印刷物に列番号や行番号が印刷されるようになります。なお、画面上の見た目は変わりません。

 再び、印刷プレビューを表示してみましょう。行番号や列番号が表示されていますね(⑥)。

 この状態で[印刷]ボタンを押すと、印刷プレビューに表示されたとおり、行番号や列番号を含めて印刷できます。

PDF形式で保存する際も行番号や列番号を表示できる

 ExcelのシートをPDF形式で保存して配布することってありませんか? 前項で解説した設定をしておくと、PDF形式で保存した際にも、行番号や列番号が表示されます(①)。

 PDF形式での保存をよく行うけれど、行番号や列番号の表示方法がわからなくて困っていたという人はぜひ試してみてくださいね。

行番号や列番号も印刷して「伝わるプレゼン」にしよう

 今回は、Excelのシートを印刷する際に、行番号や列番号も印刷する方法を解説しました。

 行番号や列番号を含めて印刷すれば、プレゼンをする際に資料のどの場所に注目してもらいたいかを的確に伝えられるようになりますね。ぜひ活用してみてください!

Excelでストレスなく作業できるビジネスパソコンとは?

 快適にExcelやWord、パワポを使うにはパソコンが大事!古いパソコンを使い続けていると、あなたの働き方も時代遅れになるかも!? オフィスソフトにも働き方改革にも対応する最新パソコン選びのツボを解説!

今月のExcelTips