いまさら聞けないWindows 10のTips
第311回Windowsの仮想化機能「Hyper-V」を使いたいけど見当たらない! どうやって使うの?
2018年11月2日 06:45
「Hyper-V」を利用する準備
Windows 10 Proでは、「Hyper-V」と呼ばれる仮想化環境に対応しています。しかし、この機能は標準ではインストールされていないため、通常はスタートメニューなどから見つけることはできません。
「Hyper-V」を利用するには、Windowsの機能の追加で、「Hyper-V」をインストールします。すると、スタートメニューに[Hyper-V マネージャ]が登録されるので、ここから仮想マシンの作成などの作業ができるようになります。
「Hyper-V」の使い方編目次
- このパソコンで「Hyper-V」は動くのか? 動作要件をチェックしてみよう
- 「Hyper-V」が動かない時はコレをチェック! UEFIで「Hyper-V」関連機能を有効化する
- 「Hyper-V」を使いたいけど見当たらない! どうやって使うの?
- Windows 10上でWindows 10無料試用版やUbuntuを動かそう! 「Hyper-V」のクイック作成でお手軽仮想マシンを作る
- 「Hyper-V」で作成した仮想マシンが遅すぎる! 仮想マシンのCPUやメモリをカスタマイズする方法
- 「Hyper-V」の“クイック作成”作成したWindows環境で注意すべき3つのポイント
- 「Hyper-V」の“クイック作成”で展開したWindows 10を日本語化しよう
- 「Hyper-V」の“拡張セッション”ってなに? 仮想マシンからホストPCのリソースを使おう
- 「Hyper-V」の仮想マシンの表示が小さすぎて見にくい! 表示を拡大して見やすくする