20年前のCPUだから、もういいよね……「Microsoft Edge 126」でSSE3がサポート終了へ【7月23日追記】
記事掲載後にSSE3のサポート終了が「Microsoft Edge 128」まで延期
(2024/5/17)
32bit版Windowsをサポートする最後の「Wireshark」がリリース ~脆弱性修正も
「Wireshark 4.2.5」「Wireshark 4.0.15」「Wireshark 3.6.23」が公開
(2024/5/16)
生成AI「Gemini 1.5 Pro」がついに日本語対応【お詫びと訂正あり】
「Gemini Advanced」や「Google Workspace」のGemini Business/Enterpriseユーザーに提供
(2024/5/15)
「Acrobat Reader」「Illustrator」などに脆弱性 ~Adobeの月例セキュリティ情報
8製品でセキュリティアップデートが実施、最大深刻度は「Critical」
(2024/5/15)
約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も
「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
(2024/5/15)
連載記事アクセスランキング
「DivX 11」Windows版の無償ダウンロード提供開始 を報じた記事がトップ
窓の杜アクセスランキング[2024/05/06~2024/05/12]
(2024/5/14)
5Gスマホ「Redmi 12」が18%OFFの28,620円!Amazonでシャオミ製品がセール中
11インチタブレット「Redmi Pad SE」とフィルム、ペンのセットは21,800円
(2024/5/14)
URLやクラウドファイルの共有に便利、Windows標準の共有パネルにQRコード生成機能
Canaryチャネルの「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテスト開始
(2024/5/13)