Windows Insider Preview
ジャンプリストに[共有]コマンド ~「メモ帳」で編集したファイルもスマホに簡単送信
「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテスト中
2025年2月18日 16:06
このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。
Windows 11のタスクバーには「ジャンプリスト」(jump list)という機能が備わっており、実行中のアプリやピン留めしたアプリのタスクボタンを右クリックすると、特定の機能や履歴などがメニューにリストアップされる。わざわざアプリを起動しなくても、これらに直接アクセスできるわけだ。履歴項目はジャンプリストにピン留めすることも可能で、よく使うファイルがあればピン留めしておくと生産性が大きく向上する。
「Windows 11 Insider Preview」ビルドでは現在、このジャンプリスト項目コマンドを拡張するテストが実施中だ。ピン留めコマンドに加えて[共有]コマンドがテスト中で、最近利用したファイルやピン留めファイルを[Windows Share]で簡単に共有できる。まずは「メモ帳」などで実装されるようだ。
[Windows Share]は、現在閲覧・編集中のコンテンツをほかのアプリへ転送する機能。近接共有を用いて、自分のスマートフォンにファイルを送る場合にも使える。
展開状況
この機能は執筆時現在、Release Previewチャネル(バージョン 23H2)にまで展開されている。大きな問題がなければ、近いうちに製品版Windows 11にも導入されるだろう。
- Dev/Beta(24H2):Preview Build 26120.3281(25/02/14)
- Beta(23H2):Build 22635.4510(24/11/15)
- Release Preview(23H2):Build 22631.4969(25/02/13)