(12/19)
Adobe、オープンソースのコードエディター「Brackets」の最新版v1.1を公開
クロスブラウザー対応のライブプレビュー機能を実験的に追加
(9/9)
オープンソースのコードエディター「Brackets」v0.43が公開、SCSS/LESSサポートを強化
SCSS/LESSに対してもCSSと同様“クイック編集”や“定義をクイック検索”が利用可能に
(9/8)
タスク管理ツール「Wunderlist」にWindows 8/Phone 8.1対応のユニバーサル版が登場
Windows/Windows Phoneにフィットする新しいデザイン。ライブタイルにも対応
(8/29)
任意のコマンドを実行できてしまう脆弱性などを修正した「LibreOffice」v4.3.1/4.2.6
「Apache OpenOffice」v4.1.0以前に存在した脆弱性と同様の脆弱性2件
(7/31)
The Document Foundation、「Writer」のコメント関連を強化した「LibreOffice」v4.3
「Calc」では数式内のセルの位置を表す文字列と該当セルが同じ色で表示されるように
(6/26)
Google、ChromeでローカルやGmail上のMS Office文書を編集できる拡張機能
DOC/DOCX/XLS/XLSX/PPT/PPTX形式の文書ファイルを開け、オフラインでも利用可能
(3/25)
「Microsoft Word」にゼロデイ脆弱性、応急処置のための「Microsoft Fix it」が公開
「Microsoft Word 2003」以降に影響。「Microsoft Word 2010」で標的型の攻撃を確認
(3/20)
「Office 2013」「Office 365」を完全削除できる「Microsoft Fix it」ツール
「Office 2013」のセットアップ・アンインストールでトラブルにあったら試してみよう
(3/18)
Microsoft、「Microsoft Office Configuration Analyzer Tool(OffCAT)」v1.2を公開
システム内の「Microsoft Office」をスキャンし、設定やその問題点を詳細にレポート