集中連載Windows 10対応ソフト一覧
「Apache OpenOffice」「Winaero Tweaker」「がんすけ」など9本が対応
(2015/11/4)
Microsoft、“Microsoft Update”の修正パッチ誤配信問題が修正されたことを発表
32bit版「Microsoft Office 2010」に64bit版の更新プログラムが表示される問題が解消
(2015/11/4)
連載記事アクセスランキング
Windows Updateで「Office 2010」に不要なパッチが配信される問題を報じた記事が1位
(2015/11/2)
アプリ開発サービス“Windows App Studio”がWindows 10向けパッケージの生成に対応
「Visual Studio」なしで直接ストアへ提出可能に。データ編集のための新アプリも
(2015/11/2)
カスタマイズツール「Winaero Tweaker」v0.3.2.2、“Aero Snap”の無効化に対応
需要の高いカスタマイズメニューをツリービューでコンパクトにまとめたツール
(2015/11/2)
「Windows 10 Insider Preview」Build 10576が公開。「Edge」がMiracast/DLNAに対応
PDFドキュメントで“Cortana に質問”機能を利用可能になるなどの機能強化も
(2015/11/2)
“Windows Update”で32bit版「Office 2010」に64bit版の修正パッチが配信される問題
インストールされてしまった場合はそのままでOK。適用に失敗する場合は除外処理で
(2015/10/30)
Microsoft、“Office Online”のための「Google Chrome」拡張機能をリリース
履歴から文書をすばやく開いて“Office Online”で編集。“OneDrive”のブラウズも
(2015/10/30)
レビュー
Microsoft製。スマホのカメラをドキュメントスキャナーに変えてしまう「Office Lens」
ドキュメントの輪郭を自動認識して傾き・歪みの補正や切り取りを自動で行ってくれる
(2015/10/30)
オフィス統合環境「Apache OpenOffice」v4.1.2が公開、約1年2カ月ぶりのアップデート
ハングルワードプロセッサー(HWP)のフィルターに存在する脆弱性を1件修正
(2015/10/29)