ニュース
「Microsoft Store」に新機能、選んだアプリを複数まとめてインストール
アプリパックのセットアップファイルを生成・ダウンロード
2025年11月7日 16:36
「Microsoft Store」に選択した複数のアプリをまとめてダウンロード・インストールする機能が追加されたようだ。「apps.microsoft.com」の右上にある[マルチ アプリのインストール]ボタンから利用できる。
この機能はアプリパック(AppPack)と呼ばれているようで、専用ページでアプリを選んで[選択したアプリをインストール]ボタンを押すと、選択アプリをまとめてセットアップできるインストーラーをダウンロードできる仕組みになっている。ダウンロードしたアプリパックのインストーラーを実行すると「Microsoft Store」アプリが起動し、選択したアプリの一括セットアップが開始される。
アプリパックページで選択できるアプリとそのカテゴリーは、以下の通り。これはあくまでも執筆時に確認したもので、随時入れ替わりがあるものと思われる。
- 仕事効率化
►Adobe Acrobat Reader DC
►Microsoft Teams
►Zoom Workplace
►OneNote
►Goodnotes: Notes, docs, PDF
►ChatGPT
►iCloud
►Dropbox - ソーシャル
►WhatsApp
►Discord
►Instagram
►TikTok
►Telegram Desktop
►Facebook
►Snapchat
►LinkedIn - エンターテイメント
►Spotify‑ 音楽とポッドキャスト
►Netflix
►Apple Music
►iTunes
►Windows用Prime Video
►Disney+
►Apple TV
►Dolby Access - ツールとユーティリティ
►PotPlayer
►Speedtest by Ookla
►NVIDIA Control Panel
►BreeZip: 解凍・圧縮Rar & Zip
►Rufus
►Sysinternals Suite
►EarTrumpet
►Wintoys - 個人用設定
►Lively Wallpaper
►f.lux
►TranslucentTB
►Bing Wallpaper
►backiee - Wallpaper Studio 10
►Live Wallpapers +
►Dynamic Theme
►壁紙アプリ
















![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







