Linux版「Microsoft Edge」の安定版がようやくリリースへ? Sophosがリポジトリに発見
MicrosoftのLinux向けオープンソース製品だけでブログを書き、アップロードする世界が到来
(2021/11/2)
連載記事アクセスランキング
Microsoftが無料で「できるPower Automate Desktop『特別版』」を公開中と報じた記事がトップ
窓の杜アクセスランキング[2021/10/25~2021/10/31]
(2021/11/1)
MicrosoftがmacOSの脆弱性を発見 ~セキュリティ機能「SIP」を無効化可能
Shrootless脆弱性、「macOS Monterey 12.0.1」「macOS Big Sur 11.6.1」などで対策済み
(2021/10/29)
連載本日みつけたお買い得情報
AmazonでASUS製15.6インチChromebookが22,800円! タイムセール祭りは31日まで
10.1インチ Chromebook『CZ1000DVA-L0019』は12,000円OFFの37,800
(2021/10/29)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonで電子書籍リーダー『Kindle』が6,980円から! タイムセール祭り開催中
『Kindle』『Kindleキッズモデル』が2,000円OFF
(2021/10/29)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonタイムセール祭りで『Fire TV Stick 4K』が半額の3,480円!
据え置き型の『Fire TV Cube』は40%OFFの8,980円
(2021/10/29)
Apple、「iOS/iPadOS 15.1」「macOS Monterey 12.0.1」で実施したセキュリティ修正の詳細を公表
Big Sur/Catalina、watchOS、tvOS、Safariにもセキュリティアップデート
(2021/10/29)
Book Watchニュース
Windows 11の解説書が人気シリーズに登場!『できるWindows 11』が本日発売
使用目的に合ったスペックの選び方などもわかる限定冊子が付属!
(2021/10/29)
「PowerToys」のオンライン会議支援機能がようやく安定版に、見失ったマウスカーソルを見つける機能も
Microsoft、無償のOSパワーアップツール「PowerToys」v0.49.0を公開
(2021/10/29)
早急なアップデートを ~ゼロデイ脆弱性2件を修正した「Google Chrome」v95.0.4638.69
中国のハッキングコンテスト「天府杯」で「Chrome」攻略に使われた問題2件にも対処
(2021/10/29)
買い切り版の「ATOK for iOS」「ATOK for Android」は10月31日でサポート終了
ATOK Passport版の「ATOK for Android」は引き続きサポート対象
(2021/10/29)
「Adobe After Effects」が3倍の速さに ~リソースを最大限に活用するマルチフレームレンダリングが正式版に
「Adobe Premiere Pro」「Adobe Character Animator」もv22.0にメジャーバージョンアップ
(2021/10/28)
NVIDIA、GPUディスプレイドライバーの脆弱性を3件解決
「Marvel’s Guardians of the Galaxy」「Age of Empires IV」などの最新タイトルにも対応
(2021/10/28)
Adobe、「Lightroom」などのメジャーアップデートを発表 ~ワンクリックで被写体や空を選択可能に
最新のマスクパネル、プリセットパネルの「おすすめ」タブ、コミュニティリミックスにも注目
(2021/10/27)
すでに悪用も確認 ~12件の脆弱性を修正した「iOS 14.8.1」「iPadOS 14.8.1」が公開
まだ「iOS 15」へ更新していないユーザー向けのセキュリティアップデート
(2021/10/27)
アニメ『鬼滅の刃』で名高い昭和書体の2書体が「Adobe Fonts」に追加
3年ぶりのAdobeオリジナル日本語フォント「ヒグミン」など、日本語フォントのラインナップは500以上に
(2021/10/27)