「Apache Log4j 2.15.0」のLog4Shell脆弱性対策は不完全、v2.16.0への更新を ~Java 7ユーザーにはv2.12.2を提供
特定のデフォルト設定以外ではDoSの恐れ
(2021/12/15)
マイクラもハッキング ~「Apache Log4j」ライブラリに致命的なリモートコード実行のゼロデイ脆弱性【12月10日18:45追記】
「CVE-2021-44228」のCVE番号が割り当てられる予定。かなり広範囲に影響か。
(2021/12/10)
「Apache HTTP Server」のゼロデイ脆弱性対策は不十分 ~「Apache 2.4.51」で追加修正
パストラバーサルによりドキュメントルートの外にあるファイルへアクセスされる
(2021/10/8)
「TeamViewer IoT」の全機能が無償に ~個人・法人を問わず最大2つのエンドポイントまで
フルスペックの「TeamViewer」を実行できないIoTデバイスでリモート操作・監視を実現
(2020/2/27)
連載本日みつけたお買い得情報
I-O DATAの無線LANルーターが25%OFFの6,438円!ネットワーク機器のセール【Amazonプライムデー】
I-O DATAのWi-Fiネットワークカメラ“Qwatch(TS-WRLP/E)”は21%OFFの8,580円
(2018/7/17)
「Apache HTTP Web Server 2.4」に複数の脆弱性、修正版のv2.4.25が公開
情報漏洩や意図しない外部リソースへのアクセス、DoSなどが引き起こされる恐れ
(2016/12/21)
「OpenSSL」v1.1.0cが公開。深刻度“High”を含む3件の脆弱性を修正
“CVE-2016-7055”はv1.0.2にも影響するが影響が軽微なため修正版のリリースは先送り
(2016/11/11)
レビュー
“Chromebook”からもリモートアクセスできるGoogle Chromeアプリ版「TeamViewer」
ファイルの送信などの一部機能は利用できない以外はデスクトップ版と同じ
(2015/12/10)