“SuperSearch”機能を搭載した「Sleipnir 3 for Windows Final Build」が公開
「Sleipnir 4 for Windows Technology & Design Build」の機能も先取りで搭載
(2013/2/26)
「Google Chrome 25」が安定版に、音声認識を実現する“Web Speech API”に対応
サードパーティー製ソフトによって拡張機能が意図せず追加されるのを防ぐ機能も
(2013/2/22)
Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.2を公開。JavaScriptエンジンの安定性を改善
「Firefox」v18.0.1で報告されたクラッシュの17.7%を占める不具合を修正
(2013/2/6)
Microsoft、IE10への自動更新をブロックするプログラムをWindows 7向けに公開
対応OSはWindows 7 SP1以降およびWindows Server 2008 R2 SP1以降
(2013/1/31)
Mozilla、「Adobe Flash Player」の旧バージョンを“Click-to-Play”の対象に
ユーザーが許可するまでプラグインコンテンツが再生されないように。対象はv10.2以前
(2013/1/30)
フェンリル、「Sleipnir 4 for Windows Technology & Design Build」を公開
“クイックセキュリティ”機能や検索キーワードのサジェスト機能などを搭載
(2013/1/29)
「Google Chrome 24」が安定版に、“MathML”や“Datalist”要素をサポート
24件の脆弱性修正と「Adobe Flash Player」プラグインのアップデートも
(2013/1/11)
新しいJavaScriptのJITコンパイラ“IonMonkey”を搭載した「Firefox 18」が正式版に
Webアプリやゲームの実行速度が最大で25%高速化。21件の脆弱性修正も施される
(2013/1/9)